練習で本番

まびー
あとレベルが2つ上がったら、俺、クラッシュショットをランク5にするんだ。

てことで演劇ミッションや今日の影ミッションをこなして1は上がった。
すでに今Lv76ぐらいなのでもうなかなか上がらないんだよに。
探検Lvはまだ19だからそっちがんばった方が早かったかもしれない。

昨日の影ミッション@タルティーンは「ドレンの頼み」
ドレンおばさま依頼の影世界でしか手に入らないアイテムで結晶を作って欲しいという内容。材料集めるのはすぐなのですが、合成スキルのランクが練習なので成功率は驚異の15%。裏返せば85%は失敗。
しかしファーガスが修理85%で成功とか思うとやたら15%が出るような気がする、だから15%なんてなんともないぜーひゃっはー。
と思ってやってみたらあっさり1個できた。
納品は2個なので、この調子であと1個だー
と調子こいたら全然できないじゃない。そしてあがきつつそのままタイムリミットでミッション失敗ww
ドレンそこ突っ立てるだけならおまえがやれや!

その後むりやりげくに合成ランクをFにさせて再チャレンジしてクリアしましたw

ワイン醸しは樽交換1回目。24時間毎に樽を交換しないと鮮度が落ちていくので1日1回は変えてあげないと良い品質にならないみたい。
酸味とか純度がちょっと下がったんだけどこれはどうなったらよかったのか未だによく分かってない。
ペンタブよりマウスの方がやりやすかったな。
こいうミニゲームがちょいちょいあるのがまたマビの好きな所です。

樽交換ミニゲームをニコで見つけたのでペタる



ぽつぽつ出てるアメーバーみたいなのが不純物でそれをマウスクリックで取り除くという内容になってます
このお方は6回目の交換という事で難易度がすごいことになってます。
(交換を重ねる毎に難易度はUPするらしい)
倍速つけてるんじゃないかと思うほどの手さばきですよね。


ペンタブでやってるようですねぇ。やっぱそっちのがいいのかなぁ
intuosいいなぁ。
2011.06.15 Wednesday 08:43 | comments (2) | - | ネット
Comments
PCゲーマー歴20年のおり様が来ましたよ?
この速度ならたぶんついて行けると思いますが
マウスとマウスパッドは今使ってるような
しっかりした物じゃないとダメですね

http://shiraizaka.jp/blog/view/300
P.D.S. | 2011/06/16 01:36 AM

おはよーす
昨日2回目の樽交換でしたが、すでにちょっとついて行けない感じw もう今日辺り瓶詰めしてみようかな。

ブランディッシュはPCE版しかやったことないのですが、あの閉塞感と孤独感と切迫感はマウス捌きもさることながら精神力も鍛えられるなぁと思いました。

ゲーマーさんのマウスは重さ調整がついてるし、FPSなんかでもエイミングがドット単位だったりと神業すなぁ。
whim | 2011/06/16 08:24 AM

Post a Comment.