2006.01.16 Monday
のだめカンタービレ#14が発売になりましたねー。
というわけで早速購入して昼休みに読みました!
続きに感想をー
というわけで早速購入して昼休みに読みました!
![]() | のだめカンタービレ #14 (14) 二ノ宮 知子 講談社 2006-01-13 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
続きに感想をー
#13終わりで、チェレスタの代役を急遽頼まれ、とうとうオーケストラで千秋とのだめが共演できるか!?という感じで終わってた続きの話。
千秋はのだめに任せる気満々だったのに「空気読め!」とのだめが身を退いてちょっと切なく共演の話はなかった事に。
その他いろいろと変態の森奥深くへ進んでいってる千秋が見られてなかなか楽しい。
Rui(さとくんじゃないよw)もいろいろあったんだなーと思いつつ退場。再登場待ってます。
私の好きな黒木くんもフランス人とやりあえるようになり成長したんだねぇと感心。黒木くん青緑なところがいいよー。武士色だね
最後はのだめにリサイタル話がくるというまた良い感じのところで終了。
次巻は6/13発売予定だそうで、また楽しみですね。
#14で一番好きなとこはー「自分で選んだのは『変態』だけだから」で!
今日郵便局の窓口で印紙を買ってたら隣の窓口にいた会社員の人が持ってる財布が私の持ってるのと同じブランドのやつだたよー
私が愛用しているお財布はドイツの「OXMOX」ていうとこのやつで、車のバンパーなんかに使われている材料で作ってあってすごい丈夫なんです。
手触りも良くて使いやすい。これをかれこれ3年以上使ってますが未だに破れたりへたったりすることがなくて現役ばりばり。
でも表のイラストが段々禿げてきてさすがにそろそろ買い換え時かなぁと思っていたところ。
正月にお財布を買い換えると「春財布」といって「貼る」とかけて縁起が良いとされてる事だし、お休みの間デパート行っていろいろ見たりはしたんですがこれといって良いのが見つからないもんです。
OXMOXのお財布
http://www.rakuten.co.jp/urashimado/427193/
私が持ってるのはJamping Jackの二つ折り。
ちなみにげくはとかげ絵のを持ってます。
新しいデザインも出てるみたいだからこれに買い換えようかなぁ。と悩み中。でも違うのも欲しいし…。と微妙な乙女ゴコロ(何 なのですよ!
千秋はのだめに任せる気満々だったのに「空気読め!」とのだめが身を退いてちょっと切なく共演の話はなかった事に。
その他いろいろと変態の森奥深くへ進んでいってる千秋が見られてなかなか楽しい。
Rui(さとくんじゃないよw)もいろいろあったんだなーと思いつつ退場。再登場待ってます。
私の好きな黒木くんもフランス人とやりあえるようになり成長したんだねぇと感心。黒木くん青緑なところがいいよー。武士色だね
最後はのだめにリサイタル話がくるというまた良い感じのところで終了。
次巻は6/13発売予定だそうで、また楽しみですね。
#14で一番好きなとこはー「自分で選んだのは『変態』だけだから」で!
今日郵便局の窓口で印紙を買ってたら隣の窓口にいた会社員の人が持ってる財布が私の持ってるのと同じブランドのやつだたよー
私が愛用しているお財布はドイツの「OXMOX」ていうとこのやつで、車のバンパーなんかに使われている材料で作ってあってすごい丈夫なんです。
手触りも良くて使いやすい。これをかれこれ3年以上使ってますが未だに破れたりへたったりすることがなくて現役ばりばり。
でも表のイラストが段々禿げてきてさすがにそろそろ買い換え時かなぁと思っていたところ。
正月にお財布を買い換えると「春財布」といって「貼る」とかけて縁起が良いとされてる事だし、お休みの間デパート行っていろいろ見たりはしたんですがこれといって良いのが見つからないもんです。
OXMOXのお財布
http://www.rakuten.co.jp/urashimado/427193/
私が持ってるのはJamping Jackの二つ折り。
ちなみにげくはとかげ絵のを持ってます。
新しいデザインも出てるみたいだからこれに買い換えようかなぁ。と悩み中。でも違うのも欲しいし…。と微妙な乙女ゴコロ(何 なのですよ!
デパートで見かけては買おうかと
何度も悩んでたことがある。
JUMPING JACKの二つ折りのを(笑)
その時は高いと言われたので止めました。
でも、今はその後に行った外国で、
母につられて買ったヴィトンの財布を使用中。
もう2年半くらい経つのだけど、まだ頑張るよ!
縁起担いで黄色とか…どうですか…どうなんですか…。
一回買ったことあったけど…うーん?(笑
財布にお金をいれて1週間か10日は使わないでおくといいとか、蛇の抜け殻入れるといいとかあるらしいですよね。
蛇の抜け殻はうちの祖母の話です(笑)
結構高いよねぇー。私も、こんなに高かったっけ…とか思ってしまったよ。
そう言われると実際買った時も、一回は高すぎて諦めて1ヶ月後ぐらいにやっぱり諦めきれなくてまた買いに行ったんだよなぁーと思い出した。
黄色財布は今のの前に2つほど使ってたけど…どうなんだろ?w ヘビの抜け殻はよく聞くけど、どっから入手すればいいんだろうね。
財布って毎日使う道具だから自分でしっかり気に入った物で飽きのこないのを選びたいよねー。
財布とかもう何年使ってるか分かりませんよ.もしかしたら10年ぐらい経ってるかもしれない(ぇ
赤い某人間が二人ジャンプしてますが、私のは一人が消えかかってますw
そしてジャンピングのスペルが間違っている事にも気付く。まぁいいや。
ジャンプするウサギといえばこれでしょう。
http://www.playstation.jp/products/title/scps10021.html
10年使い込んだ財布かー。なんかすごそう(何
まぁ・・自然がいっぱいということでっ!!!
去年の夏はそこら辺の茂みに居た蛇をさわってみたりしてたよ。
じゃない、あ、自然がいっぱいな地域ね!
なのでヘビはたまに見ますよー。でも抜け殻はなぁ。
せみの抜け殻ぐらいならなんとか(ぇ