梅雨入り直前

最近は新聞屋さんが来るぐらいの時間に起こされる。
猫の晩御飯を遅めにして朝も遅めにしよう作戦は3日で元通りのペースとなり、それどころか日々ちょっとずつタイミングが早くなってくる始末。

こうなったら寝る前に朝ご飯あげるから好きなときに食べてくれ作戦を決行。

やっぱり起こされる。のそのそ起きるとお皿にはちゃんとえさは残ってる。
「ごはんあるじゃないの。勝手に食べてくださいよ。」って言ってもお皿の前で待ってる。しょうがないのでほんの4,5粒をパラっとお皿に入れてあげたらやっとカリカリと食べ出した。なんだそれ。

カリカリ音を聞きつつ速攻ベッドに戻ってまた寝てると、また起こしに来る。
枕元に座って「ニャン。ニャン…」起きるまで鳴く。
「なんですかーご飯食べたでしょー?」と無視して寝てるとふらっとどっかに行っちゃう。多分窓開けてくれーな感じなんだろうなぁ。

今日のくるねこさんと微妙に被った内容でお送りしました。




週末。
田舎人の集う場所、ジャスコに行きました。
げくにブレスレットを買ってもらったよ!
お揃いのピアスを「自分で」買ったよ!

晩御飯は瓦そばにけてーい。
茶そばを湯がいてホットプレートの上でカリカリにしつついただきます。
それだけじゃ寂しいのでゴーヤチャンプルも作ったよ。
おなかいっぱいになった。

日曜日はぼーっと「男子ごはん」見てから地元の産直販売所に行って窯焼きピザを食べました。あと地鶏の炭火焼きとか。食べてる話ばっかりなだ。

そこは海の近くにあるんで、その後海岸に降りていって散歩。
海風が気持ち良かったです。


週末ぐらいしか泊まりにいかないのに毎回「晩御飯何にしよう?」というのでだらだら悩んでしょうがないので最近流行っているという「かれごはん」という本を買ってみようかという話をしてたんですが、その本でよく使う調理器具だという電子レンジもオーブントースターも洗濯機もげくのとこにはないんですよ。洗濯機関係ないけど。コンロも1口だし。はやく引っ越せよ。

そいえば昔料理の本買ったなぁ。あれ掘り出してみるか。
2009.05.25 Monday 09:06 | comments (0) | - | りやる
Comments
Post a Comment.