あつぅー

梅雨も明けて夏真っ盛り。
金曜日は同僚とげくの3人でご飯食べいきました。
たらふく飲み食いして('A`)

日曜日は気が付けばまたメダルゲームしてた。そしてメダルいっぱい買う割に全然儲からない二人。もうメダルゲームはやめようぜ。
手真っ黒になるし。

晩ご飯はげくの嫌いな串揚げを。串揚げがキライなわけじゃなくて、串揚げのコストパフォーマンスの悪さが憎いらしい。

日曜日の朝寝ぼけた頭でテレビで「徳光さん監督に就任!」とかやってた気がしたけど夢だったっぽい。何を見てたんだろうか…
2006.07.31 Monday 08:46 | comments (2) | trackbacks (0) | りやる

はりつめたー

昨日はペット育成大会イベントでしたよー。

mobが落とす(どれでも落とすっぽい)、「フクロウ食券」を使用すると、変な色のコック帽被ったフクロウさんが雑炊(なんで雑炊なんだろう…)を届けてくれます。それを食べるとニョキニョキ大きくなりますよぅ。

自分が食べたら自分が大きくなっちゃうとこが面白い。しかし足だけが伸びる罠。これってちゃんと人間用効果のデータを作ったって事なのかなぁ。
ペットにあげればちゃんと全身正しい比率で大きくなりますw

どのペットを大きくしようか悩んだのですが、ここは「もののけ」狙いで灰色オオカミにしてみました。

60cmぐらいまでは順調に大きくなって「お、もののけっぽくなってきたぜーー」と思ったものの、そっからが難しい。失敗しちゃうとあっという間に元通り。SS撮ったんですがしなたんとこのぬこ見てもう満足\(^o^)/

7chでは1位が2m超えの成長率ですごいです。5位圏内の1m越えのブタさんを町の広場でみましたけど牛よりでかくてすごかったw。トンカツ何人前だろうとか思ってしまったですよ。あと170cmぐらいの熊も見たけど食堂の屋根よりでかくてすごかった。つか銀行に入ってたけどどうやって入ったのか謎すぎる。間口壊れてませんかと。

明日までやってるので今晩もチャレンジしてみようー

背中で寝てみたい。
2006.08.01 Tuesday 08:16 | comments (1) | trackbacks (0) | ネット

雑炊食べ放題

昨日もー食券集めにいろんな所へ。
一番出たのはラビ下。まぁ長いから出るのは出るんですが。
41枚溜まりました。

その前に平原遺跡とバリとバリ下で集めた30枚ぐらいを使って「モロの君育成計画」を実行。
今度は普通盛りを残しておいてある程度大きくしてから、ちょこちょこと食べさせる作戦で。それが案外うまく行って70cmぐらいまで育ったところで食券切れた。つかバンホ内でやってしまったことを今更後悔。
しょうがないのでそこらへんの街灯を叩いて食券を出す。10分ぐらいやってるとなんかどうでもいい気分になってきたw

cv:美輪さん


だいたい満足。
でもDVDのパッケージ写真とか改めて見るとかなりでかいのね。
それこそしなたんのぬこぐらいじゃないとダメでしたw

んで何杯目かで元に戻ってしまったんで、今度は鳥を育てることに。
鳥は元々小さいから大きくなってもそれほどすごくはないかなぁと思いつつ。


これで50cmぐらい。


モーションがゆっくりになって、まるで沖縄の海を泳ぐマンタのような雰囲気にw

こいうのってユーザーの受けが韓国でも良かったのか、続々と巨大化要素を含めたペットの実装やら、イベント(スイカ割り?)やらが投入されてました。あんまりやりすぎると飽きるよ!逆にミニになってもあれだしなぁ。
子供の日イベントで、NPC、mob全員子供化とかなら面白いかもね。
2006.08.02 Wednesday 09:59 | comments (0) | trackbacks (0) | ネット

あつぅー(BlogPet)

whimが
雑炊レーンはスマッシュして遊んでたらまた死にそうだったんで素直にマグナムで倒して、報酬はストーンESのみ。
とか思ってたらしいの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「りすりむ」が書きました。
2006.08.02 Wednesday 13:29 | comments (0) | trackbacks (0) | BlogPet

おひさすぶり!

一昨日私が落ちてからるぱんさんが久しぶりにやってきたようで。
昨日こそ、るぱさんとよさくはどうしているかなぁと思っていたところだったんですよ。元気そうで良かった。

るぱんさん復活歓迎という事で光る牛Dに行ったわけですが、あいかわらずの暴れ牛っぷりでなかなかエキサイティングでした。
先生がISをガキーン!シャリーン!と発射してました。
凍結中はただ凍結してるだけですw 解凍時のスプラッシュで周りの敵も凍るのが面白いですね。妙に連鎖しちゃって楽しいです。凍結時は何もできないのでのんびり観察できます。

途中でよさくも久しぶりにギルチャに登場。
夏休みになったらしいです。もうすぐ夏休みっつーのもなくなりますからねw
心おきなく楽しんで欲しいと思います。はい。

やっとレザロンの熟練が溜まり、最後のファーガス改造に向けてアイデルンで修理したら、最後の1ptで失敗してくれました。
はぁ…。

そいでー今日は二刀流とかフィールドボスとか漁船とか採集道具改造とかのアップデートがあるようです。私は使うこともないだろうけど、みんなの華麗な刀剣の舞をみてみたいですねー。楽しみー。
2006.08.03 Thursday 08:15 | comments (0) | trackbacks (0) | -