わんわんお!

世間ではあいふぉーんやらわーるどかっぷやららぶぷらすやらと賑わっているけれど粛々とドラゴンネスト日記。

キャップ開放とかスキル調整とか新MAP登場とか盛りだくさんの内容だったんですが、とりあえず気になるのはアバター実装。
実質290円で1箇所もらえます。ただ職・部位は指定できてもそれ以外のどのタイプの何色のどんなオプションが付くのかはランダム。

今まで結構楽しく遊ばせてもらったので2000円チャージして6回ガチャってみた。レア>マジック>ノーマル でレアリティの等級がありまして、マジックが2箇所。結構厳しいな。

獲得したアバターは無期限。そしてトレード不可。でも販売は可能。
だからレア目的でたくさん回した人の、ゴミノーマル品がそのうち安く委託販売に並ぶと思われ。見た目が変わればいいのよって人はそれ狙うのもあり。

あとはアクロバットでアビス巡りを。
1MAP平均2回は死んでるwww
これ慣れてくれば死なないようになるのかしら。とにかく魔法が痛い。魔防あげれば多少違うんだろうか。




がんばりすぎて今朝はすごい眠かった。もうホント深い眠りの中にいたときに猫さんに起こされてあまりの意識混濁状態で「なに…この生き物…」と猫が認識できなかった程。混濁ってなんか英語っぽいね。conduct

その後も朝から久しぶりの大運動会を開催するし、騒音と尿意に堪えつつ寝てた。細木数子の持ちネタがなぜか「真珠があらしまへんで!」で、それをいいともメンバーが全員でモノマネするという悪夢にうなされてた。コンダク。




今持ってる書籍とかコミックを1冊300円以下くらいで電子書籍化してくれるサービスをどっかが始めたらiPadこうぬーしたい。
2010.06.25 Friday 08:11 | comments (2) | - | ネット

じゃばじゃば降り

土日は雨降り。
梅雨だからねーじめじめしてました。
窓を開けてももわーっとした空気が流れ込んできてどんより。

金曜日は土曜日の早朝にリセットされる週間疲労度を使い切る日。
毎週使い切れてないけど。なんだかんだ言って疲労度は足りてます。私はw

アチャの方は新しく実装されたエリアの都会の方へ行ってクエをぼちぼち進めてます。町が無駄に広くて移動が少々だるいです。
AIONの首都もやたら広かったけど南北両端に双方向行き来できるワープ(有料)があったし、それぐらいは作って欲しいなー。

アクロ跋扈


結局2000円ほどアバターのガチャをやってみて、胴、腰、頭のマジック装備がでたので靴を委託販売で買ってみた。手は回す人が少ないのか、結構高値なので手が出ない。考えてみれば3/7マジックて割と運が良かったかも。

余ったアバターはげくと2ndのアチャ子に回したよ。

2ndのアチャ子がLv15になったので転職。
どうもロングボウを使いこなせないのでまたアクロバットにしようか、でも、アクロバット二人もいてもしょうがないよな…と悩んでいたけど結局ボウマスターへ。1発が重いけど発動が遅いのでソロで敵がみんなこっちに向かってる時は対処が難しい。

あとミノタウロスに壁に追いつめられてハメ殺されるともがき汁を出しつつ死んでしまうので勘弁してください。
2010.06.28 Monday 09:17 | comments (0) | - | ネット

瑠璃玻璃

http://whim.opal.ne.jp/photo_beijing/P1000255.JPG
この写真の急須、エントリにも書いたけどガイドさん曰く「瑠璃でできている」との事。

でも調べたら瑠璃ってラピスラズリの事みたいなんだよね。

げくはガラスじゃないの?って言ってたけど叩いた時の音がガラスと比べて「キーン」ってもっと高い音がしてた。

ほいで瑠璃じゃなければ玻璃じゃないの?って玻璃(はり)で調べてたけどいまいち。

玻璃 急須でぐぐったらHARIOの急須がいっぱいでてきた。
そのハリだったのか。

って思っただけ。

結局急須わからん。
水晶なのかなぁ。
2010.06.28 Monday 15:10 | comments (0) | - | ネット

ぷりんぷりん

ドラゴンネスト
アクロ子はソロで教会地下室マスターソロを。
職おのおののスキルや特性が違うから、それぞれで動き方も考えてやらないとだめなんですが、いろんな職を同時育成するとどうも毎回脳みそがリセットされてしまうらしく、いつも前半ボロボロになってしまう。

アクロ子は立ち止まらずに常にせわしなく敵の周りをぐるぐるまわって敵をまとめてCT終わり次第スキル発動、そして素早く退く、っていうのが基本。
とくに敵を踏みつけ空中からのダイビングキックは有効なので積極的に使用した方がいい感じ。

なんとか勘を取り戻しつつ、更に運良くHP回復アイテムも道中で良いタイミングで落ちて無死でBOSS到着。
ここのBOSSは牛さん。
咆吼や突進等当たると非常に痛いけどモーションは大きいので落ち着いてやれば避けられないことはない。
当たらなければどうという事もないのでがんばってチクチクします。

タイミングが絶妙だったのかたまたまだったのかなんとか死なずにBOSSのHPゲージがあとちょっと、スキル2、3回打ちこめば勝てる!
ってとこで緊張&焦りであえなく幽霊に。
こりゃメンタルも鍛えないといけないかもなww

その後はボウマスの方が転職して16になったのでおうかさんにアビス巡り引率してもらった。後ろから弓を打つだけの簡単なお仕事。
おかげで装備が充実してきました。

あんまり充実しすぎると修理代で破産するのでほどほどにしとこう。

あとボウマス子のアバタのお尻が丸見えすぎてどうしても気になってしまう。SS撮ったのに上げるの忘れてた。明日にでも。
2010.06.29 Tuesday 09:42 | comments (0) | - | ネット

ネタバレバースデイ

一昨日の話なんですが、家に帰るとテーブルの上にハガキが一枚。
スワロフスキーの店員さんからの営業メールだったんですが、内容が「お誕生日おめでとうございます」から始まり、ちゃっかりしてるなぁと思いうつつ読み進めると「お母様からのプレゼントは気に入っていただけましたか?」
とある。

ん?

どうやらママンが誕生日プレゼントを買ってくれているらしい。
誕生日前日にばれちゃった。
しかもご丁寧にイラスト付き。
ママンも私宛の手紙だったから中身読まずに置いたみたい。

スワロの人はもうちょっと空気読んでくだちい。



んで昨日、

何か食べに行こうか?お寿司とろうか?とかいろいろご提案していただいたのですが、豚しゃぶが食べたい、というリクエストに応えていただき希望通り鍋を支度。

ところが夕方からママンの具合が悪くなり、食事も途中で「もう寝る」って寝込んでしまった。
ほいでまぁ様子見てたんだけど9時ぐらいには高熱出してたんで本人は割と普通っぽいんだけど夜中もっと悪化したりしたら大変なので、市民病院の急患窓口へ連れてった。

着いてから保険証忘れたとかいうので、本人置いて取りに帰って戻ってきたら点滴するってんで、また家に帰って終わるのを待ってたら12時すぎても連絡がない。

もう寝ちゃったのかなぁこの際もう朝まで入院しとくんだろうか。私もう寝てもいいんだろうか。まだ0−0なのか。SACのOPのCGは今見るとちょっとあれだな、とかいろんな事を考えてたら1時前に電話こた。

今朝は熱が7度ぐらいまで下がっていたらしいので自力で病院行くらしい。

J( 'ー`)し 誕生日なのにごめんね、
とか言われたのでちょっと切なかったという話。

あなたがいたから誕生日があるわけなので全然いいんですよ。
2010.06.30 Wednesday 08:14 | comments (0) | - | りやる