死の家3

何がきっかけでそうなったか覚えてなかったんだけど、唐突にHouse of Deadがやりたくなった。んで3をプレイ。PCでやるのはなにげに初めてだなぁ。
ゲーセンでたまにげくとやるけど大体私が先にGameoverになっちゃう感じでそんなに得意ではないジャンル。

ライフいっぱいこんちぬいっぱい設定でやったんで2回目で見事クリアー(見事じゃないけどw)。マウスカチカチカチカチがんばりました。
頭を狙うのはバイオでも基本な訳ですけど、結構ガンガン連射して吹き飛ばすのが楽しいかも。割とてきとーにやってたハズなのに1回だけSランクになってて判定基準が謎。

そいでも微妙にストレス発散になったかも。

んでマビをちょこっと。
いつものカルー森で鎌発掘作業をやってから、さとくんがキア上に送ってくれるというのでお願いして二人用に久しぶりに行ってみた。
最高級革が2枚出たお。
BOSS前で丁度12時になりダンジョンDayになったけどゴレムさん何もくれず。

続きちょっと時事ネタ。
続きを読む>>
2007.05.29 Tuesday 08:18 | comments (0) | - | ネット

なんか便利なの?

GIGAZINEさんとこで紹介されてたんですが、Windows Live Writerという、
ブログ投稿エディタの日本語版βが公開されたらしいです。
記事URL:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070531_
windows_live_writer_beta_jp/

さっそくDLしてちょこちょこと設定。今使っているところです。

画像の処理どうなるかな。
20070529193208 こんな感じで枠に効果をつけることも簡単にできるっぽいですよ。

ホームページビルダーとか使い慣れた人や、
タグの知識ない人等にオススメなのかも。

続きとかどうやるんだろうw

 

 

 

続きを読む>>
2007.05.31 Thursday 16:48 | comments (0) | - | -

無駄作業

元がDVDビデオなデータでXvidAVIに圧縮されてるのをまたDVDに焼く作業。
画面が切り替わるときにモザイクが入っちゃいますが、知らない人だったら、そいう画面効果なんだろうなぁとか思ってくれ…ないかなぁ。
もう素直にPCのディスプレイで見ようかな…。

あ、Serene BachでLive Writer使う時は、ブログのタイプをMovavleTypeにして、admin.cgiのURLを設定すると大丈夫っぽいです。
なんかカテゴリがちゃんとできないんだけど、
標準カテゴリの設定しておけば反映されるかすら?

2007.06.01 Friday 08:39 | comments (0) | - | ネット

とても眠かった

晩ご飯はモスバーガーで。新しくなってから初めて食べたよー。
ミートソースがちょっと甘い感じ。お肉はなんかちょっとパサっとなってるけど粗挽きになった感じなのかなぁ。でも前のより好きです。

そんでベッドで少し英語漬けをやってたらやたら眠くなってそのまま沈没。
途中げくから電話かかってきたり、のど渇いてなんか飲んだりとちょこちょこ起きるも結局そのまま朝に。
寝過ぎてちょっと頭が痛い…。

今日は出勤。いろいろやらなきゃいけない事が多いのでなんとか餅upさせるべくがんばってます。えいえいおー

2007.06.02 Saturday 08:24 | comments (0) | - | ネット

あんあんだーすたんだぼー

英語漬けやってて、やっぱり教科書では習わないようないろんな言い回しって出てくるんですけど「It is, is'nt it?」ってなんか「結局どっちなんだよ」って感じでちょっと面白かった。※付加疑問がついて「そうだよね?」みたいな感じらしい。ホントにこんな事言うのだろうか。

ぴかり。
うちもなんか光にしちゃおうかなぁーって思って、NTTの人と少し話したんですが、当然の如くに光電話を付けたプランをすすめられて。光電話ってなんかまだ安定しないみたいだし、そもそも電話普通ので良いし。「安定してないみたいだからまだいいです」って断ったら、営業のおっさんが「そりゃあなた、故障するっていっても半年に1回あるかないかでしょ?そんなので敬遠してたら『新幹線』は速いけど故障が多いから『在来線』に乗りますって言ってるのと一緒ですよ?」と、なんか根拠も何もない笑うしかないような説明を受けてしまいましたよ…。結局見送り。

マビ。
日曜日に10歳に転生。久々の10歳転生はちっこいね。なんかちょっと顔が濃いくなってしまったけどw 日曜日だったしカルー森でレベル上げ。それからワームのテロップ出たので7chでぼーっと待ってたらせんせーが1chにいるらしいのでチューチューしに行った。リーチャーと呼ぶなら呼べえ!(開き直り
おかげで探検レベルもさくさく上がり、溜めておいたカルー森パーツを使ってあっという間に15に。

晩ご飯は仕事でこっちに来てたげくと合流してちゃんこ鍋を食べにいったよ。まぁまぁ美味しかったです。うどん食べ放題なんだけどそう食べれるもんじゃないね。その後ゲーセンでHOD3をやりました。だいたいの出現パターンを覚えているとどれくらい進めるのか実験ですよ。ってあんまり違わないなぁ。何回かこんちぬして最終面まで行けたけどなんつーか腕がもう限界。あれ同じのが家にあってやってたら二の腕細くなったりしないかなぁ。
その後は1年ぶりの「黒胡麻豆乳白玉」をげっと。うままー。でもアンコ嫌いのげくには「好ましくない味」らしい。(´・ω・`)
会社の人にも買ってあげようと思ってたんだけど一人アンコだめな人がいるんだよね。ということはこの人もアウトかなぁ。

実はビリーさんが手元にあるんだけど、まだやってない。
今月末の旅行までに多少なんとかなってみたい気はするんだけどな…。
2007.06.04 Monday 08:29 | comments (4) | - | ネット