こぎとーえるごすむ。

火曜日はラビ下にいってちょっぴり曜日効果を満喫。
まふまふしてました。

水曜日は先に送る出張の荷造りしなきゃいけなかったんだけど、いつもの通りついだらだらとしてしまってまぁ夜でいいやと思いつつ。

WOWOWで再放送しているErgoProxyを2,3日前から弟が見ていて、連られて私も見てたらなんだか続きが気になったのでようつべで試聴。

スペイン語字幕でした(多分)。スペイン語って疑問文の頭に?のひっくり返ったやつが付くのかな?書きにくそうだ。あと英語の&はYなんだなぁとか。
微妙に勉強になる(微妙すぎるけど。)

結局12話から最終話(23)まで一気見してちょっと疲れたぽ。
内容は…うーん。作画は良いと思いました。
なんかちょっと哲学思想入ったSFみたいな感じで。でもそいうのはそいう事考えるのが好きな人が深く考察してくれればいいだろうし、そうじゃない人はリルとビンスがくっつくのかどうなのかが単に気になったり、ピノ(中の人はディーヴァの人)のかわいらしさに悶えたりすれば良いと思う。
つか最近のアニメとか映画とかって視聴者が期待するというか予想するようなわかりやすいハッピーエンドの図(主人公が危機から脱してヒロインと抱き合って終わるような)をわざと外す傾向でもあるんでしょうか。あ、軽くネタバレしてしまったか(;´Д`)




まびは適当にぶらぶらと活動。
ワーム行ったりブーツD行ったりぷにも行ったし。
ぷではグラディウスをげとしたです。なんだか結構良い物らしい。
とは言うものの自分ではまさしく宝の持ち腐れってやつなのでしなたんに有効活用してもらうことに。

その後はバンホでもうちょっとで上がりそうだったクラフトを上げてしまうべくナオ看板作り。げくに手伝ってもらってなんとかあがった。

満足して就寝。




・・・・荷造りは?( ´-`)
2007.03.22 Thursday 09:12 | comments (0) | - | ネット

タールの海を泳ぐが如し

昨日は精霊実体化スキルやらボスラッシュダンジョンやらいろいろと実装されましたねー。

エフィーの服がアレクシーナBOXから出るというのでちょっと期待して何個か買ってみたんですが精霊の餌が増えただけでした(´・ω・`)(´・ω・`)

それからキアのボスラッシュ行ってみようと思い通常を廻ったら1週目でキア上ゲット。・・なんか違う。
3週目でやっとボスラッシュ用通行証入手。

ゴーレムフルコースを頂いてきました。最後のゴーレムはHPを吸い取るスキルを使ってくるので近づきすぎると危険。報酬は強いESとコレクションブックVol7でした。コレクションブックは指定されたESを集めると報酬でいろんなESがもらえるらしい。

ちなみにVol7の報酬は平和な(接尾RK8 ガントレット/釣5↑HP+10・クラフト↑ 9STR+15・スタミナ-15)だそうで、STRの補正値が大きいので近接さんには結構いいのかも。
集めなきゃいけないESは
トパーズ/コンシ/ダイヤウルフ/ドンキーハンター/オーガ/便利な の6本。
オーガ以外は楽そうです。
wikiのコメントでESかもしくはそのESが付いた物品でもコレクション対象になるとあったのでわざわざ抜かなくてもいいのかもしれません。

オーガ…こないだ作ってもらったレザロン突っ込んでいいですか…( ´-`)

今日はルンダ行ってみよう〜

それからキア上を廻って、エンチャの日だったのでスタンプレザロンを二つ作ってもらいました。ちょうどフィリアで白いレザロン販売中だったんで良かった。ついでに1chでトゲES探したんですが見つからず…。

そうこうしている間にデ時間になったんで砂漠へ。待っている間に今度こそ荷作り。ジャージが見つからない〜とかうろうろしている迫ったこた。
久々にぜるくんがロギンしたのでしゃべりつつ待ってたらドラさん登場。
最初は軽快に動いてたんだけど残り1/5辺りからいきなり凄い重さ。
人がゴミの(ry
自らもゴミの欠片となりつつ逃げることもできずにFBLでコゲコゲ。
結局タイムオーバーでお空に帰っていってしまいました。ドラゴンの勝利。
あの重さはほんとすごかった。
人が多すぎて倒せないつーのはどうにもこうにもこっち側では回避しようがないですね…。来るなとは言えないですし、自分もその原因の一つではあるのですから。
 
2007.03.23 Friday 08:10 | comments (2) | - | ネット

どどんどんどん…

予告編作ったー

おうかさん黒クロス記念も兼ねて!(ぇ
2007.03.26 Monday 17:25 | comments (0) | - | ネット

追いつけっ

んで通常日記。
日曜日はぼーっと食っちゃ寝を繰り返しておりました。
夜はみんなで神秘Dへ。久々に。
2週目は珍しく初対面の人をお誘いして一緒に。新鮮な気分でなかなか。
BOSSはゴレムにまみれつつ守護者からは狙撃されつつなんかもうわーわー言いつつなんとかクリア。ある意味盛り上がった!

昨日は先週からやっている口笛岩の欠片コレクションの続き。
残り3個。
最後はげくに手伝ってもらいながらやっと笛げっとー
早速楽譜を作ってもらって演奏してみました。なかなか雰囲気あります。
2007.04.03 Tuesday 09:28 | comments (0) | - | ネット

ラッシュ!

ラッシュといって思い出すのが飛龍の拳ですこんにちわ。

帰りに文具屋さんに行ってアクリル絵の具を探したけどなぜか白が売り切れ。
白売り切れっていいのかそれ。ネギも描けない。キミ子先生もご立腹ですよ。
気がそがれたので何も買わずに帰宅。

マビはキアをぐるぐるしているげくが拾ったBOSSラッシュD通行証をもらいながら遊んでみました。自己記録を塗り替えるべくがんばったんですが結構大変。どうやってあの時間でクリアしたのか自分でも謎。
最大特化装備で突っ込んだのですがイマイチだったので、最後はクリ特化装備にして行ってみました。こっちのほうが調子よくて、めでたく1分短縮できました。パラは1回しか使ってないんだけど、最初から変身するかキア上ゴレムあたりから変身するべきか、ちょっと悩む。

6時挟んで行けば無問題なんですけどねー。

それからしなたんとキア上二人用に。
運良くリボルバーESげっと。さっそくげくに頼んでクロスに付けてもらうことになったんですが…
ありえないぐらいの失敗続きでなんとES自体がすり切れちゃったよ。
17%の成功率だったらしいけど、逆に言うと83%を10回成功しつづけた訳ですね。ファーガスの修理でいうと(またそれか)、ファーガスより下手っぴな鍛冶屋で10pt連続で修理成功ってことですよ。すごいですよ。
ミスリルの失敗で考えるとまぁありえるかなって事になるので言及しませんが。

また木曜日にでもチャレンジしるべー。
2007.04.04 Wednesday 09:10 | comments (0) | - | ネット