ぱりっぱりやぞ

週末はすごく寒くなって、さすがにカーボンヒーターの局所的な熱源では耐えきれなくなりファンヒーターをON。
暖かいけど乾燥するねー。ということで加湿器もON。
と思ったらコンセントが足りない。
この白い延長コードなんだっけか。まぁ使ってないだろうな。
これ抜いて加湿器をON!
って振り返ったらPC消えてた。

これPC電源だったのかよ!っていう。

マビはなんか戦闘をやる気があんまりなくてずっと演奏上げしてた。
おかげで1週間ぐらいかかってR1になたよー。
なったらなったで今度は行進曲を覚えたかったのでこちらの修練に。
序盤は楽ちんなので今R6だったかな。

放置で修練しながらお弁当のおかずを作ってた。
最近さぼり気味で冷食ばかりになってたからな。
ミニホタテの照り焼き
ジャーマンポテト
チキンのきのこのトマト煮込み
3種類できて満足。

あとセブンイレブンの豚の角煮はすごく美味しい。
とろっとろやで。
ご飯にもとても合う。けど、冷めたらネチネチしてそうなのでお弁当あたためられないならちょっとダメかもです。晩御飯とかで!




よるむんがんどー
物語も佳境に。前期の初め頃ですでにうっかりネタバレを見てしまっているので何が起こるかはわかっているけどドキドキするねー。
そいえばオペレーション・アンダーシャフト、
アンダーシャフトってなんじゃろかってずっと思っててぐぐってもその単語の意味はよくわからん。シャフトの下?とか思ってたら人名なのね。
原作ではアンダーシャフト(天才武器商人)ってルビふってあるセリフもあった。んでこっち路線で調べてたらやっと見つかった

ジョージ・バーナード・ショー作の「バーバラ少佐」という作品内の登場人物みたい。バーナード・ショーつったら有名なミュージカル「マイ・フェア・レディ」の原作「ピグマリオン」の作者さんとして有名ですな。

そいで「バーバラ少佐」はどんな作品なのかというと、私も未読でネットのあらすじだけを拾って読んだだけなのでアレですが、すごくかいつまんで言うと
バーバラさんは世の中のためと思って救世軍で働いてた。お父さんは武器商人でお父さんとは溝があって遺産もイラネって思ってたけど現実みたらどっちみちお金は必要だし、武器商人であっても志は深かったのでやっぱ救世軍やめて遺産継ぐわー、みたいな。
バーバラさんのお父さんの名前がアンダーシャフト。

オペレーション・アンダーシャフトはこのお父さんみたく…
みたく・・・・なんだろ?
武器商人を世の中の為に利用してやろうぜ作戦って事かな




ダンガンロンパがアニメ化だそうで。
ゲーム画面はぺらっぺらのペーパーマリオ状態、というかそういう演出だったんだけどアニメはちゃんと立体化するのかな…
さくらちゃんの筋肉美がはやく見たいです。




ブレイブリーなんとかさん
ぼちぼち育て中、戦場では邪魔にならないようにオベ倒す追撃かけたりしつつ
気合いを込めて
栄誉召還1回分。ログインボーナスの金チケ1枚
あといつの間にかもらってる金メダル1個
お昼休みに使ってみよう。
なんか良い物出るといいなー。

---結果---
銅メダル シーフ 
金メダル 魔法剣士 orz
金チケ  Rの戦士ぽい女性
栄誉召還 R+の戦士ぽい女性

だめじゃん…
2012.12.10 Monday 09:19 | comments (0) | - | ネット

早い者勝ち

ブレイブなんとかさん
韋駄天っつースキルがですよ。
体力が0になるような攻撃を受けた場合でも1で生き残ってさらに素早さ大幅UPっていうものなんだけど、発動が100%なのかなぁ。
大体みんなこれつけてて、カウンターされて終わるw
こっちもつけとけば良いんだろうけど…。

ひつじ村
会社の近所の大根畑を見たらやりたくなった。
前作とだいぶ勝手が違うのね。
交換で新しい物がもらえるんじゃなくて農場Lv上げればお店での品揃えが増える、みたいな感じ。
まだ狭いこともあって適当に空いてる部分にタネ撒いてるから鶏が歩いてたり草があったりマメが生えてたりしてま。牧場というより荒れ地。
でもこのデフォルメが薄いドット絵の感じが大好きなのでたまらん。
ぼちぼちやってます。

その他
久しぶりにチップスター食べたらスゴイ美味しくて、昨日夕方おやつに1袋の半分ぐらい一気に食べたら気分が悪くなりました。
これでしばらく食べ過ぎることがなくなったので安心。
2012.12.11 Tuesday 10:39 | comments (0) | - | ネット

足首が冷える

さむいー
でもまだ雪が積もるほどではない。
冷えが足首に来てます。

来週はいよいよ健康診断!
この一年の成果が問われるこの瞬間!
ラストスパートかけるほど気合いはいれないけど、うっかり週末食べ過ぎないように気をつけなきゃw

ぞんび
弟がゾンビゲー買ってきた。
なんかゾンビ好きらしい。ゲームはバイオ、ドラマはウォーキングデッド、ゾンビの何に惹かれてるのか…。よくわかりません。
「デッドライジング〜ゾンビのいけにえ」っていうなんかC級ホラーのタイトルみたいなアクションやってた。
ゾンビが生け贄なんじゃなくて、ゾンビへの生け贄ってことかしらね。
なんかショッピングモールにゾンビと一緒に閉じこめられてさあ大変的な事らしい。楽しそうにしたからまあいいけど。

ねむり
眠りに入る瞬間、意識が遠のく感覚、赤ちゃんにはこの感覚が「なんか死にそう!」って思えてしまって、だから眠いと怖くて泣いちゃうんだよって話、どこで見かけたんだっけか。 本当だとしても赤ちゃんが死が怖いってわかってるって事じゃなくて本能的に何か拒否りたい気分なのかなぁ。
高い所とか小さい子は怖くないらしいし。
なんか違うか。

歳を取ったせいなのかなんなのかわからないけど眠りに落ちる速度がゆっくりで、寝付きが良い悪い関係なしに、あー今から寝に入るーっていうのが自覚できるというかなんというか微妙な感覚なんだけど文章にしづらい。

夢が始まる一歩手前は頭が勝手にどんどん思考していく感じがするんだけど、さらにその前段階として、ぼんやりと経験した出来事なんかを思い出している感覚がする。そしてふとその出来事を改めて考えると、実際はそんな経験全くしていなくてそれを自覚した瞬間はカラダがヒュッってなります。急に浮かび上がるような。意識が戻るみたいな。
例えばぼんやーりと何か箱を開けて荷物を取り出した事を思い出して頭にその光景が浮かんでるんだけど、よく考えたら全く見覚えのない光景でそんな経験もしてない感じ。書いててわけわからんくなった。

その後ほっとくとまたそれが始まって、気にしないでいるとそのまま眠りに入っているらしい。

夢は記憶の整理って聞いたことあるし何か関係あるのかもね。
もうちょっと突き詰めれば明晰夢が見られるかもしれないなー。
明晰夢が見られるならどんな夢がいいかな。
何をしても許される世界ですよ。煩悩欲望フルスロットルですよね。


煩悩と言えば聖☆おにいさん(8)を購入。
モーゼのついったわらた。

欲しいソフトがとても高くて買えないのですが…

割りましょう!
2012.12.12 Wednesday 11:38 | comments (4) | - | ネット

町にはまぢ待ちガイル

タイトル意味無し

マビ
庭石を作るために石を集めています。地道。
交易ゲームでもらったポンで桜の木を植えました。ざぱにーず!

ブレなんとかさん
とりあえず…プレイヤーランク上げよう。
あっちこっち手を出すと収集つかない。

ひつじ村
とりあえず…Lv上げよう
いろいろ育ててると収集つかない。

おべんとう
とりあず…野菜のおかず作ろう
いろいろ作ったら肉ばっかり。
2012.12.14 Friday 14:22 | comments (0) | - | ネット

うぃーうぃっしゅ

GSのバイト君みたいな。

週末。
色々とお買い物。ブーツとか!服とか!カレンダーとか!お弁当包むやつとか!膝掛けとか!
膝掛けは無印のダウンがはいってるやつ。あったかいです。
ブーツは1シーズン履き潰す見積で廉価品を。

最近いよいよ好みが狭まってきて気がつけば似たような服買ってるので気をつけないといけない。かぶりまくりんぐ。

クリスマスプレゼントにKindleを買おうと思っててそう伝えたら「えーNexusの方がいい…」とか言われたので昨日注文すた。
私は何買ってもらおうかな。無難にアクセ系になりそうだけど。

ママンが今セーター編んでくれてます。手編みのセーターとかプライスレスなんだけど何上げようかな。って考えるのも楽しいね。
去年は何かあげたかなぁ。
ブレスレット…は一昨年だっけか。
何か考えます。今週末あたりで。

晩御飯は鍋。お腹いっぱい。でも白菜とか野菜だからいいよね!?
2012.12.18 Tuesday 08:33 | comments (0) | - | ネット