セブンイレブンの茶そば

去年の秋口ぐらいだったか、セブンイレブンのお弁当に茶そばがあった。平たいお皿にジェル状のスープと上に麺と具。
暖めるとスープパスタっぽい感じになる。
いわゆる(といってもこの辺の人にしかわからないと思うがw)瓦そばの最初から汁につかってますよ的な感じ。

しかし皿が浅いのと、蓋がしっかりしてなかったせいで、暖めてもらって持ち帰る道中に少しでも傾こうものなら、スープがダダ洩れしてしまってもう袋の中がびしょびしょになった。これは絶対店ではあっためてもらったらダメだな!と肝に銘じた次第です。

そんな茶そばがリニューアルして再び登場!
というお知らせを同じくスープびしゃびしゃトラップに引っかかった弟から聞いた。ちゃんとつけ汁用のお椀が別に入ってるらしい。
早速今日買ってきたのでお昼ご飯に食べてみようと思ってます。




ゆる男
1週間分の整腸剤をもらってきました。
これで様子見てまた来週再診断という事で。
前回は2日ほどでしっかりした●を生み出していたのでどうかな。
食が細くなってきててここ1ヶ月ぐらいでやせてきてしまったうらやましい
はやく元気になっておなかたぷたぷさせて欲しい。
2011.01.22 Saturday 08:53 | comments (0) | - | ネット

変な天気

朝から薄暗いので夕方みたい。
夕方ぽいのでもう帰りたくなってくる。

会社のPC(2007年購入したやつ)がそろそろなんか挙動が怪しい。
Outlookをスタートアップに入れてるんだけど、メール受信後にカッチカッチやぞってぐらい完璧にフリーズしとる。

スタートアップに入れてるのが悪いのかなぁとも思わなくもなんだけど、なんかさー他の社員が私がいない時にわざわざメールソフト起ち上げるのがいやだとかそんな理由でよう。しょうがなく。

SP3いれようとしたら空き容量不足でエラー出るし。
だいたいHDD60GBとか誰がこんなのを買ってきたのか。
私だけど。
この話も何回かしてるわな。
もういい加減買い換え時だなと腹をくくって社長へ直訴。
今度は本気で買い換えるぜ。




じわ男
じわじわ良くなっている気がする男。
カリカリは良く食べてます。



男子ご飯
新春スペシャル1週間勘違いしてた。昨日だった。よかった。
國村さんゲスト。なんでこんな渋いおっさんを…と思ったけど実際見てみたらなかなか良かった。あんなダンディ(強面ともいう)人には失礼かもしれないけど、無邪気でかわいらしかった。あと醤油漬けにんにく作りたくなったよ。皮ごと醤油に浸けとけばいいのかな。

通常版はスンドゥブ あぁ…ドゥのローマ字入力がわからん。
ぢょ とか ぢゅ とかになる。

もう諦めた。
キュウリとシロキクラゲは、クラゲで良く中華料理の前菜に出てくるよなと今思い出した。それでなんか見たことあるなーとほんのりしてたのか。
2011.01.24 Monday 10:01 | comments (0) | - | ネット

てぃうんてぃうん

会社のPCを新調したよ。
DELLで買うのでいろいろ見たけどあんまり贅沢も言えないし、そんな贅沢したって業務内容的にあんまり意味ないのでCPUはi5-660 3.3GHzだよ。


Core i5 6xx
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃人(^o^ )┓
                              ┏┗


樹海に遊びに行きそうな人が一人手伝ってくれるやつだねー。

今使ってるのよりは軽快そうでよかった。
久しぶりの新しいOSなんでしばらくは右往左往しそう。

その前にお引っ越しがめんどくさくて死ねそう。
2011.01.25 Tuesday 13:32 | comments (0) | - | ネット

セーブはこまめに

ねこさん
とりあえずアレルギーなのかもしれない、という事になり、アレルギーのお薬が追加になって更に1週間様子見で。
ごはんは普通に食べてる。元気無いっていえば無いような… よくわからん…
体重はちょっと増えてた。触診も異常なしっぽい。
お腹触っても嫌がったりはしないから触って痛いとかはないんだろうな。
薬を一日二回朝晩飲ませてるんですが、やっぱり無理矢理口の中に何か放り込まれるのはイヤでしょうがなくて、飲ませた後はいつも少しむくれています。

昨日は流石に寒くて布団の中にちょくちょく入ってきてた。私の方も暖かくて心地よかったです。




男子ごはん
ドライカレー。お昼ごはんに早速作ってみた。セロリはなかったので適当に材料は変更したけど。砂糖一つまみって入れたら全然違うのね。甘く見ていた。砂糖だけに。食べてたらレーズン入れたくなったので散らして食べた。
酢豚のパイナップルも大好きです。




iphoneアプリのDemonHunterっていうゲーム。韓国製?
悪魔城ドラキュラのパクリみたいな。でも良くできてて、これで無料なのはすごいと思った。それ系好きなのでついつい嵌ってしまう。
ゲームオーバー時のその場復活が有料らしい。まぁセーブをこまめにすれば平気だしなー。




wii
ラストストーリーを買ってみようかなぁと思ってたんだけど世間の評価が芳しくないっぽいのでスルーで。
ルーンファクトリーオーシャンズが気になるけどどうかなぁ。
うーん。
2011.01.31 Monday 09:27 | comments (0) | - | ネット

壷漬け武将

ネトゲ関連

三国志牧場とかいうのをやってみている。
グラフィックがなかなかかわいいのに、武将カードの絵がなんか…
うーんw
システム的にはイマイチ詰められてない部分もありそうだけど、まぁβなので。どうなんだろうね。
公式 http://sanboku.vector.co.jp/
さんぼくてw

天外魔境Jipang7は、cβ開始の15分ぐらい前に延期のお知らせを発表。
盛り上がらなさっぷりがハンパないのですでに不安。
公式 http://www.jipang7.jp/
情報少なすぎww ついったもフォロワー少なすぎw


ネクソンエバープラネット、が2/15からオープンβ。絵柄は低年齢向けっぽいけどシステムが良い作りならやってみたい。自分の星でハウジング(ぷらねってぃんぐ?)とか農作とか。
ティザーサイト http://everplanet.nexon.co.jp/teaser/
4亀さん http://www.4gamer.net/games/078/G007810/20110201013/
スーパーマリオギャラクシーみたいな。やったことないけど。


ドラネスはねぇ。
アクロちゃんを39にはしたものの、これといってやりたい事もなく。
やりたい事がなくなったらもうゲームクリアな訳で。

TERAは夏らしいし。夏までモチベあるんだろうか。
2011.02.02 Wednesday 08:28 | comments (0) | - | ネット