2005.11.02 Wednesday
ダンジョン内で今までは無視していた、青玉やただの木の棒なんかをこまめに拾っては、魔法の粉や釣り竿作りにチャンレンジしています。
クラフトキットを作る為に薪をとって、釘を集め、なんとかCまでたどり着きました。
つか釘ぐらいさー鍛冶で作らせてよー。インゴット1個で5個でいいからさー
街灯殴ってでてきた釘ばっかりつかってるとそのうち町が崩壊しますよ?
そして作る端から弓に食べさせてやっとSTRがLv5になり最大ダメが”1”上がりました。最大48とかなってる人どうなってんだよ…
昨日は日課のフィアードに行った後、りねんたん、おうかさん、げくでラビに言ったら4部屋目ぐらいで下級がでたのでそちらにシフト。
4人でのんびりと攻略しました。
ラビ下級ってちょっと長すぎよね…。飽きるけどテンポはマス上級の方がいいと思った。
裁縫は9の94%で止まってます。
大成功あと2回でいいのに…。高級生地がないので手袋もできず。
バイトで地味に大失敗を狙って、意味もなくスタミナを減らしてチャレンジしてみたり…(本当に意味なかった( ´-`)
明日の休みは少しもふもふでもやろうかな…。
続きは仕事の愚痴(久々に
こないだ営業の人(同年代♂)から海外メーカー向けの問い合わせをしてくれと頼まれて、日本語の原稿をまずもらったのね。
そいで内容に不備がないかどうか、まず社長に見せて許可もらってくれと頼んで、営業の人はそれを社長に見せて、少し修正後にまた私のとこに持ってきたの。
大まかにいうと、新しい商品を作って欲しい、それは日本での需要がどれくらいあるか、日本で純正品はどれくらいの価格で売られているか、そういった内容。
そいで私はそれを英語にしてから、メール送信する前に細かい単語の使い方とか、ちゃんと通じる英語になってるか(wをチェックしてもらう為にまた社長に見せにいったわけ。
んで、何点か修正してもらってそいで送信しました。
翌日。メーカーから返答がきてたので、社長のアドレスに転送しときました。
数時間後…
いきなり社長が「何であんなこと書いたの!!!?」とすごい剣幕。
私&営業の人 (゚Д゚) ポカーン「はい?」
しゃちょ「日本での純正品の価格なんて書いたらだめじゃないか!!」
まさに「ちょwwwwwおまwwwwwwwww」ですよ
あんた2回も内容チェックしてるんですよ?
私「社長、原稿もメールも読んでもらいましたよね?」
しゃちょ「そんな下の方まで見とらんわ!」
(゚Д゚) ??!?!?!??!
思わずウィスプになったね。
下の方までってあんた、10行もない短いメールだったのに……
しかも上下の行に書いてあった内容にはコメント付けてたじゃん…
しゃちょ「……というか、ああいうのは書かないのが『常識』!」
出た!常識!
常識っていうのは、知らない人にとってはホントに思いこみや幻想と紙一重だなぁ。と思った瞬間でしたよ。
世の中って理不尽な事だらけだなぁ。
クラフトキットを作る為に薪をとって、釘を集め、なんとかCまでたどり着きました。
つか釘ぐらいさー鍛冶で作らせてよー。インゴット1個で5個でいいからさー
街灯殴ってでてきた釘ばっかりつかってるとそのうち町が崩壊しますよ?
そして作る端から弓に食べさせてやっとSTRがLv5になり最大ダメが”1”上がりました。最大48とかなってる人どうなってんだよ…
昨日は日課のフィアードに行った後、りねんたん、おうかさん、げくでラビに言ったら4部屋目ぐらいで下級がでたのでそちらにシフト。
4人でのんびりと攻略しました。
ラビ下級ってちょっと長すぎよね…。飽きるけどテンポはマス上級の方がいいと思った。
裁縫は9の94%で止まってます。
大成功あと2回でいいのに…。高級生地がないので手袋もできず。
バイトで地味に大失敗を狙って、意味もなくスタミナを減らしてチャレンジしてみたり…(本当に意味なかった( ´-`)
明日の休みは少しもふもふでもやろうかな…。
続きは仕事の愚痴(久々に
こないだ営業の人(同年代♂)から海外メーカー向けの問い合わせをしてくれと頼まれて、日本語の原稿をまずもらったのね。
そいで内容に不備がないかどうか、まず社長に見せて許可もらってくれと頼んで、営業の人はそれを社長に見せて、少し修正後にまた私のとこに持ってきたの。
大まかにいうと、新しい商品を作って欲しい、それは日本での需要がどれくらいあるか、日本で純正品はどれくらいの価格で売られているか、そういった内容。
そいで私はそれを英語にしてから、メール送信する前に細かい単語の使い方とか、ちゃんと通じる英語になってるか(wをチェックしてもらう為にまた社長に見せにいったわけ。
んで、何点か修正してもらってそいで送信しました。
翌日。メーカーから返答がきてたので、社長のアドレスに転送しときました。
数時間後…
いきなり社長が「何であんなこと書いたの!!!?」とすごい剣幕。
私&営業の人 (゚Д゚) ポカーン「はい?」
しゃちょ「日本での純正品の価格なんて書いたらだめじゃないか!!」
まさに「ちょwwwwwおまwwwwwwwww」ですよ
あんた2回も内容チェックしてるんですよ?
私「社長、原稿もメールも読んでもらいましたよね?」
しゃちょ「そんな下の方まで見とらんわ!」
(゚Д゚) ??!?!?!??!
思わずウィスプになったね。
下の方までってあんた、10行もない短いメールだったのに……
しかも上下の行に書いてあった内容にはコメント付けてたじゃん…
しゃちょ「……というか、ああいうのは書かないのが『常識』!」
出た!常識!
常識っていうのは、知らない人にとってはホントに思いこみや幻想と紙一重だなぁ。と思った瞬間でしたよ。
世の中って理不尽な事だらけだなぁ。