いやな夢

嫌な夢を見てしまった。しかも寝直したら続きが見れた。どんだけw

MHFは今日からサービス開始でした。公式WEBにカウントダウンがついてたんだけど、wktkしてる人はそっちじゃなくてランチャーの肉の焼け具合を注目しているだろうから、こっちを見守ってる人は少ないんじゃないかと思って最期を見届けてきた。

残り3秒
いきなり3秒前からw



 

わくわく
2!


テカテカ
1!!!


お?
0!!になったと同時に右から砂のように文字が

おおお?
どんどん消えていって…

どーん
正式サービス開始の文字が!


仕事中にヒマだな私も。

アップデートは結構時間かかりましたが、ログインできないって程でもなく。そして予想よりも人は減ってなかった。満員のワールドもちらほら。

昨日はシン君とそのお友達でHR上げにドスファンゴを周回。その後クックを何度か。その後はぴざさんとぜるくんで配信クエの新エリア樹海へ。
クエ内容は虫40匹討伐なんで死ぬような事はないんですが、5,6匹の巨大な蚊に囲まれてチクチクされるのは結構精神的にクるものがありまする。

ボイチャなんですが、Skypeだとげくがスペック的に厳しいらしいので出来たらTeamspeakの方を検討してみませんかー?
ずっと前ROのGvGの時にちょっとやったよに。部屋の設定なんかはまた中で連絡しますだよ。
http://www13.atwiki.jp/lipari/pages/13.html
こちらの方を参考に。

DSのwifiでボイスチャットとかチャット専用ソフト出ないかなぁと思います。2000〜3000円ぐらいでどうよ。どっか開発してくれ。
携帯持たせてもらえないけどお友達とお話したい全国数万人(適当)の小中学生に大人気!…とかにならないかな。
2007.07.06 Friday 08:45 | comments (4) | - | ネット
Comments
まいど
なんかventriloとか言うのがTS2より評価高めですに。
鯖建てしないとダメなのだけど、帯域どんだけー使うのか不明
いちおやってみるね。
ぴざ@電話 | 2007/07/06 12:38 PM

おはよーっす
ちょっと説明サイト見てきたのですが、無通信に切り替える無音時間の長さとか細かい事が設定できるんだねー。どれくらいの音質でるのかなー。
whim | 2007/07/09 09:20 AM

九州のお友達と会話した感想

遅延は普通の電話と比較してワンテンポ遅れる位で
TS2みたいな今かよ!的な発声は無いっす。

OSがw2kだとGSM使えない?のかもしれないのでその場合は
SPEEXにしますね(音質はちょっと劣るけど会話するには充分リッチだった)

かなり使える感。
ぴざ@電話 | 2007/07/09 01:18 PM

ちあーっす。
OSは98SEなんだけど…動くんだろうか。
↑ボイチャ専用のノート

なんでボイチャ専用なのさって聞かれても困るけど、
なんとなくゲームの音はスピーカーで聞きたいからなのさ。
出力場所(ヘッドフォンorスピーカ)を振り分ける事ができるとかいう説明をどっかで見たけどどこだったけかなぁ。( ´−`)
whim | 2007/07/09 03:12 PM

Post a Comment.