心からの祝福を。

土曜日からぼちぼち行きます。
ママンが靴を買いに行きたいというので伊勢丹へ。
見て回って気に入った物があったらしくご購入。なんだかついでに私のまでご購入(もちろん自腹)。その後ママンはピアスをお買い上げ。穴がやっと安定してきた様でいろんなものが欲しくなるお年頃らしい。ついでに私は前回そこのお店でかったピアスとペアになってるネックレスを買ってもらったv
ありがとーー

日曜日。
のぞみで新大阪へ。
新神戸ー新大阪間のトンネル内で突然列車がストップ。照明もほとんど落ちる。なんだろう?と思っていたらアナウンスがあって「停電」だって。
その少し後に「原因は地震」という事。トンネル内だから携帯も使えず、情報が全く入ってこない。いつまで待てばいいのかもわからない状態で少し不安だったのですが、10分程度であっさり復帰。良かった良かった。

お昼ご飯は適当にその辺の和食レストランで。
道頓堀地ビールというのを飲んでみた…がノーコメントで。

続きに結婚式とか。
 
チャペル式でしたねー。何回出席しても感動。クリスチャンじゃないし、神がどうとかとか普段は全然どうという事もないけれど、そいうの抜きで二人の幸せそうな感じとか、周りの人の祝福する気持ちで感動。だと思う。

でも帰りののぞみの中で考えたんだけど、歳を取ると涙もろくなるのってそれだけいろんな経験をしてるから、ある場面について今まで経験した記憶が無意識にオーバーラップされて増幅されるような気がする。簡単に言えば「自分を盛り上げ上手になった」感じ。わかるかなぁw

牧師さんが最後に「それでは最後に誓いのキスをしたかったらしてもいいですよ」みたいな感じで言うので、二人ともえ?え?みたいに戸惑ってたのが笑った。結局したけどw

披露宴もつつがなく和やかに終わりました。
あーいいねぇ。自分の結婚式は何回もできないけど出席するのは何回もできるのがいいね(ぇ。末永くお幸せに。大阪のおばちゃんパワーに負けないでね。

それから親戚の女性だけ集まってプチ2次会をしておやすみなさい。

月曜日は一人で新大阪駅をぶらぶら。
周り何もなさそうだったから、駅構内をひたすらぶらぶら…。
せっかくなんで一人で明石焼きを食べてみた。ふわふわ卵焼き〜 美味しかったです。それから本屋さんへ。オリゼーのぬいぐるみがいたよ。

おいしいプリンのお店があるらしいと同僚に聞いていたので探すんだけど見つからない。携帯で検索してやっと場所を把握。10個ぐらい買い込んだ。
あとは会社のお土産とかげくのお土産とか。
崎陽軒のシューマイって羽田にもあるし大阪にもあるのねw

弟のリクエストがタオルだったんですけどなんばまで行かないとないようだったので代替えを見てたら、しっぶい顔のカニの横に「しばくぞ」って書いてあるハンドタオルがツボった。買おうかと思って相当悩んだけどやめといた…。微妙な線だったんだよなあ。

時間が余ったので30分ほど繰り上げて帰途へ。
北九州は雨でした…
2007.04.17 Tuesday 15:12 | comments (2) | - | りやる
Comments
わかる。  


以上(えw
恐丸 | 2007/04/17 05:20 PM

あ、わかる?w

流石同い年!
whim | 2007/04/18 09:17 AM

Post a Comment.