つれづれなる

つれづれって言葉は音からしてなんかつれづれって感じがしますよね。

つれづれとぐだぐだの真ん中ぐらいから日記。

久々に晩ご飯はモスバーガーをお持ち帰りしてみる。モスって今日からいろいろと変わるらしいね。パティの肉が合挽になったりとかバンズもちょっと変わるらしい。あと今まで殆どなかったクーポンも出るらしいね。
正直昨日までのモスのバンズはあまり好きではなかったので(なんか味が甘いのと口溶けが良すぎる<柔らかすぎ)、リニューアルに少し期待。

できあがるのを待ってる間に隣にあるヤマダに歩いてって逆転裁判4を購入。全然忘れてたけどレジに持って行ったら特典のヘッドフォンいれてくれた。
相変わらずDSLは売り切れてた。

帰ってからビール飲みつつご飯。
それから早速逆転裁判をする…前に日課の「もっとえいご漬け」を少し。今はLv3のところをぼちぼちと。判定はAAAになってておすすめLvが5なんだけど、トレーニングを全て埋めると出てくる要素があるので結局全部しないといけないし、最初に難しいのやると後で簡単なのする時ぬるすぎて('A`)ってなるからいいのさ。

横で弟がTV見てたから丁度いいやと思ってさっきもらったオドロキヘッドフォンを使ってみた・・・・・しょぼひ。元の通りまた梱包しました。

それから入れ替えて逆転裁判に。
GBAの2しかやったことないので微妙に話がわからないところが…。
とりあえず1章を終了。証拠品をズームして回転させて調べたりするのは楽しいね。全体的な流れが推理小説を読みながら犯人やトリックを考えたりする感じにとても似てると思います。ゆさぶる時にいちいち「まった!!」と大騒ぎするのはヤメテ欲しいですけどw

続きはマビ。
 
フィア中4にげくとせんせとおうかさんで。
さくさく進みましたがページ出ず。おかわりも出ず。
町に戻って平和ES付与式を。なんか1発で成功したね。よかったですー

それからキアで2冊目ゲットすべく。
運良くボス通行証は出たけど肝心の報酬がVol2だったよ。

そうこうしているうちにデ時間だったので集合。
なかなか登場せずに待ちぼうけをくらいましたがやっと登場。でもなんか最初から人数少ない割に結構重くて動きづらい。
と後半気がつくとまたいつもの「人がごm(ry」状態へ。
既に馬の乗り降りもAR発動も歩くことさえままならず。
もうちょっとで倒せそうなのにくやしいなぁ。自分が動けないのでペットにがんばってもらってましたが結局時間切れ。

あ、良いこと思いついたよ!
参加賞もらえるのが1発殴ってももらえるからいけないんだよっ。
だから手数をある一定の基準超えた人だけもらえるようにすればいいんじゃないかなあ。調整難しいかもだけど。まあそれが最低値60回ぐらいでも割と状況変わってくるんじゃないかなぁ…。フィニッシュ者判定用に内部でカウントしてるんだったらそんなにいぢらなくても良さそうだし!どうですかねー?

また来週〜〜
さようならー
2007.04.13 Friday 09:06 | comments (0) | - | ネット
Comments
Post a Comment.