ぎゃぼー

のだめってもうちょい登場とドラマ化が早かったら(5〜10年)、のだめ役には「篠原ともえ」が良かったなぁといつも思います。
むきょー!とかぎゃぼー!とか叫んでる姿が割と私の中ではコミックとマッチングしてます。

今朝、玄関のドアを開けたらなんか振ってきました。
うおっと叫んで足元を見たら一匹のかべちょろがいましたよ。
って随分前に同じ事があったんですよ。朝玄関ドア開けたらかべちょろ振ってきたっていうの。いつだったかなぁ。日記に書いたような気がしたんだけど見つからないや。まいいか。かべちょろって玄関のドアに張り付く習性でもあるんでしょうか。

マビ。
火曜日だったし、またトパーズDへ。るぱんさんも加わってさくさくと。
ラスト1週でやっと神秘矢10本げっと。別にどうしても欲しかった訳ではないんだけどね…。神秘を味わいたくなったらまたいつでも行けますよ。
バグ修正されたらもう一回いってもいいよね。
あとはひたすら草抜き。
げくにあげた四つ葉のクローバーは幸福POTになってそれからET1日が過ぎたあと…「ポットスパイダーの足」になりました。(´・ω・`)
もうちょいクローバーの収穫率上げてくれないとなぁ。この幸福POTにだって誰かが企画してスクリプト書いてグラフィックデータ作ってっていう一連の労力が費やされてるわけだから、ユーザーの「しょぼい」の一言で闇に葬られるのはかわいそうです。

 
 
デザコン衣装。
正直微妙だ。シンプルなのに「くどい」というルー大柴みたいな服になった。

Prisoner Suitという名前にした。
2006.10.25 Wednesday 08:20 | comments (2) | - | ネット
Comments
かべちょろってなんだろう?と思って調べてしまったw
そしたら北九州弁とか宗像弁を発見しました!
おいちゃん,とか柳田(なんでこれが無視という意味なのか・・?)とか.
ぜるがでぃす | 2006/10/25 11:42 AM

あ、思いっきり方言でしたねw
そうかなぁとはうすうす感じてたんですが。ははは。
おいちゃん、は普通に使いますが、「柳田」…?
ってなんだろ?宗像弁?全然聞いたことないです。
whim | 2006/10/25 01:01 PM

Post a Comment.