おれのものはおれのもの

お前のものも俺のもの
…名言ですね。

紡織ランク8のトレーニングはただひたすら最高級シルクを作るのみ。
その数100枚。

蜘蛛の糸拾う>細い糸にしる>シルク織る の繰り返し。
またこれが出来上がりランダムなので、こんだけやれば何枚できるっていう明確な数が出ないところに心が折れそうになります。

30分ほどかけて犬2匹分と自分のインベ一杯に糸を集めてシルク29反分の細い糸を作り、むかつくガルビンから一番高い手袋を買ってやってシルクを作ります。…結果、最高級1枚。お、折れそうです…。

初日なので気合いを入れてまた糸集めから…
今度はさっきとうってかわって調子が良く、5枚仕上がりました!やたー
 
糸はマハの蜘蛛広場で拾っていますが、2人以上いるときはch変えてました。1人拾ってる時は遠慮しつつ端っこの方の蜘蛛を倒しながらまとめつつ拾わせてもらってます。
うまい具合に誰もいないchもあってそこそこはかどりましたが、とあるchでは一人の人が全部の蜘蛛を柵の外側に引っかけてウハウハ取り放題状態。

いいなぁってちょっと思いますが、全部ひっかけなくてもいいじゃん…ってぽつーんと広場の真ん中で思いました。でも直接言えない俺エドモンド。

たぶん2垢で、一人がマハで作業してる時ももう一人が糸を拾っている様子だったなぁ。

気の強い人ならがーっと突っ込んでミルでもしちゃうんだろうなぁw

8つもchあるんだから別にこれぐらいいいじゃないか。っていう考えなのかなあ。間違っちゃいないと思うけど…。
蜘蛛糸問題はいろいろうるさくなってくると「アルビD行けヨ!」と言われて終了しちゃうのでこれぐらいにしとこ。

今日からは昼休みに拾おう。
2006.09.21 Thursday 08:37 | comments (1) | - | -
Comments
ネットでランダムなどを集めしたはず。
BlogPetのりすりむ | 2006/09/21 02:12 PM

Post a Comment.