2006.08.30 Wednesday
5時ぴったりに席を立ち20分後には家に到着。
到着後10分後には家出発。
30分後レストラン到着。
瓦そばおいしかったです。最近母親はよく食べるなぁと思います。
母、弟/祖母、私の二組で2人前の瓦そばを1枚ずつ食べたのですが、弟の食べる勢いが凄すぎたのか母はなんだか物足りなかったようで、「あと1人前頼みたいので半分ぐらい食べて欲しい」と言ってましたが、私は食の細い祖母とペアだったので多分1.6人前ぐらい食べてるし、もう入らなかったのでパス。母もしょうがなく諦めてました。最初のカップリング間違えたよねー。
予想より早めに帰ってこれたので居残り中のキア上からスタート。
なかなかおかわりが出なくて結構先まで進んでしまったのでクリアすることにした。のは良いんだけどまた矢が足りなくなりそう。まぁ秘蔵(?)の手作り矢を投入すればなんとか足りるかなぁとは思いつつもとりあえず予備のクロスで進んでみた。G1のクロスで改造済みなんだけどどんな改造したのかサッパリ覚えてない。
1時間半かかってやっとクリア(;´Д`)その時点でもう気力メーター残り20%。
おかわりゲットしていたのでしなたんとせんせーを誘って再度突入。
4人だとやっぱ速いっす。
でも目当てのモノは未だゲットできず。
露店でも売ってなす。あの時成功したトゲコンポジが…とか言うとげくがマジ凹みするので言いません。思ってもないです。ほんとです。ちょっとだけです(ぇ。まーそれは冗談としても、よく考えたらトゲコンポジは高ランクの人に燃やしてもらわないと抽出も出来ないんだよにー。
そいえば、こないだ露店でトゲレザロンをみかけました。お値段150万。
お財布30個分か…。武器にそこまでお金をつぎ込むのってもう道楽の領域のような気がするよ。
そんな感じで今また気力メーターがマイナスに。
キャラが週末からお外の空気を吸ってません。そろそろ別のことしよ。
金農家の話。ref.せんせーとこの記事。
ゲームの過程を楽しめないのが原因なのか、自分の望む結果を得たいという欲求が強すぎて手段を選ばないのか、なんなのか。
RMTに手を出す人の心理は全く理解できないとは言いませんが、自分さえよければいいやみたいな感じなんでしょうかね。
業者が儲かってるから農家が湧くわけで。そんで一般ユーザも農家かどうか見分けが付かないからいいや、とか農家の存在自体知らない人もいるんだろうなぁ。欲しいものを露店で買うのにもそんなことを気を付けつつゲームしなきゃいけないってのも切ない話です。
わかってて買う人もいるでしょうけど、ゲーム内の世界を大事に思ってて、ほんとにゲームを楽しめる人なら自制するでしょう。自制心を持った人がどんくらいいるかなぁ。
つか農家のみなさんに運営側によってお引き取り頂く良い方法ないでしょうかねぇ。
とりあえず系系商店はアウト。
到着後10分後には家出発。
30分後レストラン到着。
瓦そばおいしかったです。最近母親はよく食べるなぁと思います。
母、弟/祖母、私の二組で2人前の瓦そばを1枚ずつ食べたのですが、弟の食べる勢いが凄すぎたのか母はなんだか物足りなかったようで、「あと1人前頼みたいので半分ぐらい食べて欲しい」と言ってましたが、私は食の細い祖母とペアだったので多分1.6人前ぐらい食べてるし、もう入らなかったのでパス。母もしょうがなく諦めてました。最初のカップリング間違えたよねー。
予想より早めに帰ってこれたので居残り中のキア上からスタート。
なかなかおかわりが出なくて結構先まで進んでしまったのでクリアすることにした。のは良いんだけどまた矢が足りなくなりそう。まぁ秘蔵(?)の手作り矢を投入すればなんとか足りるかなぁとは思いつつもとりあえず予備のクロスで進んでみた。G1のクロスで改造済みなんだけどどんな改造したのかサッパリ覚えてない。
1時間半かかってやっとクリア(;´Д`)その時点でもう気力メーター残り20%。
おかわりゲットしていたのでしなたんとせんせーを誘って再度突入。
4人だとやっぱ速いっす。
でも目当てのモノは未だゲットできず。
露店でも売ってなす。あの時成功したトゲコンポジが…とか言うとげくがマジ凹みするので言いません。思ってもないです。ほんとです。ちょっとだけです(ぇ。まーそれは冗談としても、よく考えたらトゲコンポジは高ランクの人に燃やしてもらわないと抽出も出来ないんだよにー。
そいえば、こないだ露店でトゲレザロンをみかけました。お値段150万。
お財布30個分か…。武器にそこまでお金をつぎ込むのってもう道楽の領域のような気がするよ。
そんな感じで今また気力メーターがマイナスに。
キャラが週末からお外の空気を吸ってません。そろそろ別のことしよ。
金農家の話。ref.せんせーとこの記事。
ゲームの過程を楽しめないのが原因なのか、自分の望む結果を得たいという欲求が強すぎて手段を選ばないのか、なんなのか。
RMTに手を出す人の心理は全く理解できないとは言いませんが、自分さえよければいいやみたいな感じなんでしょうかね。
業者が儲かってるから農家が湧くわけで。そんで一般ユーザも農家かどうか見分けが付かないからいいや、とか農家の存在自体知らない人もいるんだろうなぁ。欲しいものを露店で買うのにもそんなことを気を付けつつゲームしなきゃいけないってのも切ない話です。
わかってて買う人もいるでしょうけど、ゲーム内の世界を大事に思ってて、ほんとにゲームを楽しめる人なら自制するでしょう。自制心を持った人がどんくらいいるかなぁ。
つか農家のみなさんに運営側によってお引き取り頂く良い方法ないでしょうかねぇ。
とりあえず系系商店はアウト。
鍛冶ランク未だCの私としては色々な気持ちはわからなくは
無いですが、未だ一切の生産用の材料は買った事はありません。
自分もしくはギルメンが提供してくれた材料で作ってこそ
その武器なりが愛おしく思えるわけで・・・。
鍛冶職人は皆そう思ってると信じたいので、チュウカや
農家はむかつくわけで。。ほんと純粋に楽しんでほしいものです。
ROでもBOTがいなくなると特定のCの価格が
跳ね上がったりしてましたよね。
私も紡織上げたいんで山ほど蜘蛛の糸を拾わないと
いけないんですが、そんな苦労もまた楽しい、
そいう風に思いたいものです。
お金で材料そろえるのば悪い、とは言いませんが
もうちょっと大局的に状況を判断すべきなのでしょう。
チートで革を無限に生産している訳じゃないんで
ゲーム内世界のバランスが急激に変化する訳じゃないと
思いますが、そいう輩が何時出てきてもおかしくない
土壌は出来つつあると言うことでしょうね。
つかまだCなんですか!w