2006.05.29 Monday
週末はあいにくと天気悪くてどんより。。
土曜日は映画見ようと(ダヴィンチコード見たかった)、出かけたけど同じような考えの人が世の中にはわんさかだったらしく、チケット売り場は黒山の人だかり。あっさり諦めた。
そいでぶらぶら服を見たり、雑貨見たりして過ごしてから晩ご飯を食べに若松へ。若松のジャスコでまた再びぶらぶら。
するめ売りのおにいさんがいて、試食さしてもらったら美味しいので小さい袋の方を買いました。夕方も遅かったので少しおまけしてもらったー。
土曜日は映画見ようと(ダヴィンチコード見たかった)、出かけたけど同じような考えの人が世の中にはわんさかだったらしく、チケット売り場は黒山の人だかり。あっさり諦めた。
そいでぶらぶら服を見たり、雑貨見たりして過ごしてから晩ご飯を食べに若松へ。若松のジャスコでまた再びぶらぶら。
するめ売りのおにいさんがいて、試食さしてもらったら美味しいので小さい袋の方を買いました。夕方も遅かったので少しおまけしてもらったー。
夜ご飯は久々mk鍋。食べ放題ィェッフー
焼き肉と違って野菜がいっぱいとれるからいいよねー。
最後に頼んだデザートのごま団子が後から見たらレシートに載ってなかった!
100円儲けたよ!w
それから新しいマリオが欲しかったのでゲーム屋さんへー。
DSLiteの白とソフト購入。本体はママンが持ってるけど自分のも欲しかったので。
水色は売り切れてたけど白もこぎれいでなかなかいいよ。
普通にファミコンのマリオ3よりも画面がキレイ(当たり前
マリオ3は昔やりこんだけど(カセット半抜き技までやってw、やっぱり長年のブランクなのか、1−1でも死にまくり。
げくが、「スペランカーやってんの?」と言ってました。
ふふふ。
今なんとかWorld5まで進んだです。なんか腕が痛い。
日曜はネット喫茶。
マリオしたり、マビで釣り放置したり(ニジマス釣れました!)、マンガ読んだり。今回読んだのは、こちらー
肉眼で細菌が見える大学生が主人公の農大学版動物のお医者さん。とよく行くblogの人が書いていたとおりの内容。
細菌が肉眼で見えるといっても、
こいうのが空中に漂ってるのではなくて、
こうなんか、細菌の精みたいなのが、しゃべったりしてるのが見えるという設定。
「かもす(醸す)ぞー」とか言ってわーっとかもしてたり。かわいいです。
O-157の細菌はちょっと強面で「かもしころす」と呟いてます。
焼き肉と違って野菜がいっぱいとれるからいいよねー。
最後に頼んだデザートのごま団子が後から見たらレシートに載ってなかった!
100円儲けたよ!w
それから新しいマリオが欲しかったのでゲーム屋さんへー。
DSLiteの白とソフト購入。本体はママンが持ってるけど自分のも欲しかったので。
水色は売り切れてたけど白もこぎれいでなかなかいいよ。
普通にファミコンのマリオ3よりも画面がキレイ(当たり前
マリオ3は昔やりこんだけど(カセット半抜き技までやってw、やっぱり長年のブランクなのか、1−1でも死にまくり。
げくが、「スペランカーやってんの?」と言ってました。
ふふふ。
今なんとかWorld5まで進んだです。なんか腕が痛い。
日曜はネット喫茶。
マリオしたり、マビで釣り放置したり(ニジマス釣れました!)、マンガ読んだり。今回読んだのは、こちらー
![]() | もやしもん 1 (1) 石川 雅之 講談社 2005-05-23 売り上げランキング : 121 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
肉眼で細菌が見える大学生が主人公の農大学版動物のお医者さん。とよく行くblogの人が書いていたとおりの内容。
細菌が肉眼で見えるといっても、
「かもす(醸す)ぞー」とか言ってわーっとかもしてたり。かわいいです。
O-157の細菌はちょっと強面で「かもしころす」と呟いてます。
本体の5倍位な大きさのPOPに
「DS本体は売り切れです、入荷は未定でございます。」って6枚位貼ってあった。
隣に置いて有ったPSPのいたストがすっごい欲しくなったケド、こっちも本体持ってないんでパス。
2台もイラナイつかそこまで投資したくないw
もやしもんいいよねえ。
なんか作者も何書いたら良いのか良く判らないけどまあいいか〜的脱力マンガで(ぇ
GEOつーとこだけど全国チェーンかなぁ?
ひっそりと実はwiiも買ってやろうとか思っているので
DS一台持ってたらなんか楽しいかなぁとか。
ほんとはPS派なのに…PS3高杉。
もやしもんー。もやしって萌やす?
残念ながら3巻がおいてなかったんで(´・ω・`)
Myナイトキャップコミックにぴったりなんで買っちゃおうかなぁ。
樹教授が1巻で水鳥をちゅーってするところにかなりのインパクトを受けました。
脱力系大好きなのではまりましたよw
週間石川もチェックだに。この人いろんなもの書くんだねぇ。
題材はかなりコアなのに脱力しきってるよねぇ
イブニングでも2号連続でまったく話が進まないし。
ちなみに日本の醸し業界では
もやし=麹?種麹?らしいよ?
2巻の菌連合は要注目
ぐぐるさんに聞いてみたら、種麹の見た目が「もやし」に似ているから。だそうです。単純だ…
むしろ「かもしもん」でもいいじゃまいか(違
菌連合ってあの研究室の隅っこでかもしてた塊?
なぜかSACのタチコマの日々を思い出した謎な思考回路。
ところで風邪だいじょうぶ?
風邪菌(?)が喉で、かもし祭りですか。
滝さんがお酒飲めないなんて一大事だ。
お大事にねー。