2012.05.28 Monday
楽しかったよ…楽しかったんだけども!
1ヶ月強ぐらいの苦労が二日で水の泡ならぬビールの泡になったのはいかんともしがたい。
さて土曜日。
歩くよー。門司港駅まで6.3kmの道のり。
フンフン鼻息も荒く出発。
のら3兄弟発見。
車がばっちこい入ってなければ私の中ではベストショットだと思うのです。
猫の配置といい、花壇の花の色合いといい。
海沿いの道を歩く。
わークラゲだーとか写真撮ったけど後からうじゃうじゃ群生してたのを発見した。
こういうとこ好き
さて門司港へ到着。
ちょうどお祭りがあっていて毎年恒例で何かしら船が寄港するんだけど、ちょうど帆船「日本丸」が停泊してました。
帆は畳まれてて、なんだーと思いつつ通りすぎようとしてたらえらい周りに人だかりしててテントも設営されてる。回り込んでみたら13:00からセイルドリルといって帆を張る訓練をするらしい。ちょうど良い時間だったので適当に腰を下ろして見学する事に。
ほどなくして解説のアナウンスと共に開始。
メインマストは55mの高さがあるらしい。乗組員(?)の人達は裸足でずんずん登っていきます。
あれよね。帆を張れー!みたいな感じでバフバフーッて一気に開くのかとおもったら、上に登ってロープを緩めて1回下に降りてそっから1枚ずつ開いていくんだね。
帆を張る順番も決まってるんだってさー。
あと上から下に貼るばっかりじゃなくて、横木(ヤード)を引き上げて張る場所もあったよ。いやー勉強になったわー
そして約1時間かけて全ての帆が張られました。
きれいねー
船首部分にある三角な帆は後ろの帆に風を送るためにあるらしい。
日本丸には300本ちかくのロープがあってそれぞれに役割と名前があるんだってー。すごいねー。
船首像の「藍青(らんじょう)」さん。
この後また帆を畳む訓練をするらしいのですが陽差しにやられそうだったので帰途へ
今年の秋ぐらいから長期間の改装作業が予定されている門司港駅舎。
この姿も見納めかもしれないのでぱちり。
そうそう地ビール飲む予定にしてたんだけど駅からは車運転しないといけない事に気付いて断念しました。がくり。
−−−−−−
日曜日
筋肉痛でロボット歩き。
けれどもうちょっとがんばりたかったので小一時間歩いてきた。
さらに筋肉痛にwww
−−−−−−
月曜日
ちょっとマシになった。
飲み会でしかし増えた分は完全には戻らず・゜・(ノД`)・゜・
ほんと増えるのはたやすいよねぇ
でも良い経験ができたので良かったです。
1ヶ月強ぐらいの苦労が二日で水の泡ならぬビールの泡になったのはいかんともしがたい。
さて土曜日。
歩くよー。門司港駅まで6.3kmの道のり。
フンフン鼻息も荒く出発。
のら3兄弟発見。
車がばっちこい入ってなければ私の中ではベストショットだと思うのです。
猫の配置といい、花壇の花の色合いといい。
海沿いの道を歩く。
わークラゲだーとか写真撮ったけど後からうじゃうじゃ群生してたのを発見した。
こういうとこ好き
さて門司港へ到着。
ちょうどお祭りがあっていて毎年恒例で何かしら船が寄港するんだけど、ちょうど帆船「日本丸」が停泊してました。
帆は畳まれてて、なんだーと思いつつ通りすぎようとしてたらえらい周りに人だかりしててテントも設営されてる。回り込んでみたら13:00からセイルドリルといって帆を張る訓練をするらしい。ちょうど良い時間だったので適当に腰を下ろして見学する事に。
ほどなくして解説のアナウンスと共に開始。
メインマストは55mの高さがあるらしい。乗組員(?)の人達は裸足でずんずん登っていきます。
あれよね。帆を張れー!みたいな感じでバフバフーッて一気に開くのかとおもったら、上に登ってロープを緩めて1回下に降りてそっから1枚ずつ開いていくんだね。
帆を張る順番も決まってるんだってさー。
あと上から下に貼るばっかりじゃなくて、横木(ヤード)を引き上げて張る場所もあったよ。いやー勉強になったわー
そして約1時間かけて全ての帆が張られました。
きれいねー
船首部分にある三角な帆は後ろの帆に風を送るためにあるらしい。
日本丸には300本ちかくのロープがあってそれぞれに役割と名前があるんだってー。すごいねー。
船首像の「藍青(らんじょう)」さん。
この後また帆を畳む訓練をするらしいのですが陽差しにやられそうだったので帰途へ
今年の秋ぐらいから長期間の改装作業が予定されている門司港駅舎。
この姿も見納めかもしれないのでぱちり。
そうそう地ビール飲む予定にしてたんだけど駅からは車運転しないといけない事に気付いて断念しました。がくり。
−−−−−−
日曜日
筋肉痛でロボット歩き。
けれどもうちょっとがんばりたかったので小一時間歩いてきた。
さらに筋肉痛にwww
−−−−−−
月曜日
ちょっとマシになった。
飲み会でしかし増えた分は完全には戻らず・゜・(ノД`)・゜・
ほんと増えるのはたやすいよねぇ
でも良い経験ができたので良かったです。