ぎゃぼ風呂

とりあえずebookJapanに会員登録してみた。
なぜなら「テルマエ・ロマエ」の1巻無料プレゼントがあったからw
ママンのipadで見たけどなかなか良い感じ。

自動ページ送り機能ってよくあるけど実際は使えない(役に立たない的な意味で
便利だと思ってやってみたけどページによって読む時間変わるし、なんかページ変わるーと編に焦っちゃって集中できないww

トランクルームという仮想空間に本を預ければ他の端末(PCとかtouchとか)でも自由に読むことができる設定。

なのでtouchでも見てみたけどこっちは厳しい。
豆本読んでるみたいになる。

テルマエ・ロマエ自体は話題になってた去年?一昨年ぐらいに気にはなってたけど買うほどでもないかなーと悩んでいたところだったので読めて嬉しい。
お風呂好きにはたまらないねー
お風呂入りたくなってくる。
なんかげくは何かの試し読みで読んだらしいけど「男の裸ばっかりでつまらない」と思ったんだって。「じゃぁ女の裸ならよかったの?」って聞いたら「そういう事じゃない」って。じゃぁどいうことなのかなぁぁ??

テルマエと言えば、レヴールっつーシャンプーのCMでコラボしてるのを何度か見た。それの女性3人が白目になる演出がどうしても受け付けられない。マンガ的効果で、のだめあたりの「ぎゃぼー!」って黒目がない表現はわかるけどそれをリアルでやるのは違うだろと、しかも思いっきり上目遣いの半眼で鼻の下も伸びて気持ち悪い…。本来の効果と受ける印象がぜんぜん違う気がする。

のだめのドラマでも千秋先輩の中の人がやってなーと思ってたら…監督同じやないかーいw

現場で「はいラスト、そこで3人白目ね!」とかやったんだろうか(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=tjzO5RR5mV4
2012.05.09 Wednesday 14:28 | comments (0) | - | ネット
Comments
Post a Comment.