お寿司!回ってる!

昨日の晩ご飯は回転寿司食べに行きました。
例によってネット喫茶で読んだ「築地魚河岸三代目」の影響だったりしますが気にしない方向で。というか、回転寿司程度のクオリチーでは脳内の魚欲求が満たされなかったです。でも美味しかったですよ。普段よりちょとたくさん食べました。
こないだのしめさんまを食べてから妙にまた酢締めした魚が食べたくなっててしめさばとか頼んじゃいました。

ちょっと前、かいえんさんと話してた時に「ごまさば」を知らないと言われ、地方の料理なのかなぁと思って調べたらやっぱり博多のものだったです。
ごまさば美味しいですよー。
さばってどこが名産だろ?こっちでは大分の佐賀関っていう場所で獲れる関サバ・関アジが有名で、そいえば昨日の回転寿司のお店も、今日のお薦めにあったなぁ。どっちかっていうと私はアジのお刺身の方が甘みがあって好きです。
魚河岸で働いてるわけじゃないんで全然魚に詳しくないんだけど、北海道ではサンマは刺身で食べるとか聞いて、こっちじゃサンマといえば冷凍や塩サンマしかないし刺身はあったとしても北海道で食べるソレとは全然違うものなんだろうなぁとか。北海道の鯖はどうですか?(ぇ

あとこちらの方で有名な魚料理と言えば「ぬか床炊き」といって鯖とか子アジとかちりめんじゃこを床漬けのぬかみそを使って煮るという料理があって、すごく良いにおいで、(というかぬかの匂いでうちの弟は例によって嫌いなんですが)味噌煮とはまた違う風味があってご飯が進みます。ぬか床はそれこそ各家庭で微妙に味が違うからぬか床炊きもその家の味っていうのがあると思います。うちでは山椒の実が結構いっぱい入っててちょとピリっとするですね。

でもごまさばにしてもぬか床炊きにしても割と魚の臭味を抑えるというか飛ばすというか味の濃い料理法だし、もしかしたら昔、鮮度がちょと落ちて臭くなった魚を食べる為に考えられた物なのかなぁと思ってみたり。わかんないけどw

魚話はこのへんで終わり。
 
 
朝、なんとなくWOWOW見てたら放映されてた。
アリーテ姫アリーテ姫
桑島法子 小山剛志 高山みなみ

東宝 2002-12-21
売り上げランキング : 2,342
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


かなーり昔、新聞で原作の紹介が載っててその時面白そうだなぁと思った記憶がオヴォロゲにあり。アニメの方は序盤の途中から見たんだけど、姫の眉毛が太すぎて最初女の子と気付かなかった…。画面暗い、とかセリフ聞き取りづらい、とかブツブツいいつつも結構見入ってしまいました。

アリーテ姫は、嫁入りのその日まで小さいのにお城の高い塔に幽閉されてて、窓の外から見える城下町を眺めては自分の存在意義について考え込む日々を送ってます。ある日魔法使いがやってきて姫に魔法をかけて嫁として連れ去ってしまうのですが姫もがんばりますよ、という話(中途半端な…
まるっきり子供向けというよりむしろ大人の癒し系アニメみたいな感じ。
 


 
今週のマビ予定。
ARを5にするのと同時に製錬も終わらせたいのですが、両方でAPが25もいるのでちょっと足りないっぽいのでどっちを先に上げるか悩み中ですが、おそらくARになりそな予感。
あとは水曜日あたりにラストバオル特攻予定。



その他適当に気になってる事とか。
・ヴァルキリープロファイルの新作はいつ出るんだろうか。
・子作りMMOのベルアイルの新クローズドβ始まるなぁ。
・ネット喫茶でなんとなくMoEつないでみたら
 1分ぐらいでフリーズしたけど(しょぼw)、
 見たことない装備いっぱいだったなぁ。
 そしてカオスゲートで一回死んだ自分のインベントリは槍とノア粉
 だけだったですよ。
・DSの新マリオはいつ発売だろう。
・来月近所のショッピングモールに小梅太夫来るんだけどその日は簿記の
 試験があって行けないよ(つД`)。
 簿記の勉強も全然進んでないよ'`,、('∀`)'`,、
2006.02.20 Monday 08:37 | comments (2) | trackbacks (1) | ネット
Comments
ごまさば!ごまさば!!
食べた事ありません・・・。
まぁ機会があれば食すでしょう・・・(たぼん
さんまの刺身の味はねーすっごく甘いのよw
えっ!?これさんま??!ってくらいおいしいからw
まじで!
機会があればどうぞ(ぇ
残念ながら北海道では鯖がほとんど獲れないため
北海道産の鯖という物は出回っていないと思われます。
鮨屋でも関さばが出るくらいですねぇ。
関さばおいしいよねw
でもおいらイカタコ好きなので結構安上がりタイプかも。
鮨屋で食い負けしますよ!
以上、北海道の鮨事情でした。
恐丸 | 2006/02/20 05:37 PM

たぼんw
サンマ刺身食べてみたいなー。でも旬はやっぱり秋だよね。
まだまだ先だー(´・ω・`)

北海道では鯖獲れないんだ!ほへー
イカタコも好き〜イカは刺身もいいけど煮物にしたり天ぷらにしたり塩ちょっと付けて食べたり(じゅる

私もマグロの赤身は食べられるけどトロは嫌いっていう割と安上がりな舌を持ってますw
whim | 2006/02/21 10:08 AM

Post a Comment.
  
Trackbacks
Trackback URL : 
雑学的ブログ | 2008/06/29 04:54 PM
ビックコミックに掲載されている築地魚河岸三代目に書いてあったのですが・・・。築地魚河岸三代目(23)ブリ御三家って知ってます?初夏から夏が旬のヒラマサ【送料無料】玄界灘の天然ヒラス(ヒラマサ)(3.0kg以上)夏から秋口までが旬のカンパチ逸品倶楽部 【送料無料】宮崎カンパチ冬が旬のブリ【送料無料】玄界灘の...