2011.01.27 Thursday
晩御飯にシーチキンを使った蒸し鍋を作ってみた。
ざく切りのバラしてないキャベツの上にシーチキン缶詰をスープごと盛って、あとは適当に調味料と焦げ付き防止の少量の水をいれあとは弱火で蒸し焼き、とうか蒸し煮?
火力強すぎるとすぐ焦げちゃうし、弱いと蒸し上がりがイマイチ。
こういう感覚が勘でもぴしっとできちゃう人が羨ましい。
蒸すこと20分ぐらい。
上の方はかろうじて火が通ってるぐらいでもう食べてみた。
うーん。
まずくは…ないけど…。白菜にすればよかったなぁ。
あと上に桃ラーのっければよかった。
また次回リベンジしよ。
ゆるそうでゆるくないちょっとゆるい男
だいぶ良いんだけどあと一歩。
OPP猫だ。
iphoneアプリで「髪コレ」っていうヘアカタログに自分の顔写真を合成するやつがあるんですけど、なんとなく入れてみたら顔認識がメガネの人はダメらしく顔枠にちゃんと納めて撮ったのに、合成させると顔全体が右小鼻部分のどアップになって少なからず衝撃を受けた。一瞬ホラー画像に見えてびびったわ。
という話。
アプリのレビューに「気軽に女装願望を実現できる」とかあって噴いた
ざく切りのバラしてないキャベツの上にシーチキン缶詰をスープごと盛って、あとは適当に調味料と焦げ付き防止の少量の水をいれあとは弱火で蒸し焼き、とうか蒸し煮?
火力強すぎるとすぐ焦げちゃうし、弱いと蒸し上がりがイマイチ。
こういう感覚が勘でもぴしっとできちゃう人が羨ましい。
蒸すこと20分ぐらい。
上の方はかろうじて火が通ってるぐらいでもう食べてみた。
うーん。
まずくは…ないけど…。白菜にすればよかったなぁ。
あと上に桃ラーのっければよかった。
また次回リベンジしよ。
ゆるそうでゆるくないちょっとゆるい男
だいぶ良いんだけどあと一歩。
OPP猫だ。
iphoneアプリで「髪コレ」っていうヘアカタログに自分の顔写真を合成するやつがあるんですけど、なんとなく入れてみたら顔認識がメガネの人はダメらしく顔枠にちゃんと納めて撮ったのに、合成させると顔全体が右小鼻部分のどアップになって少なからず衝撃を受けた。一瞬ホラー画像に見えてびびったわ。
という話。
アプリのレビューに「気軽に女装願望を実現できる」とかあって噴いた