過保護シート

touchのケースを探してたらスキンシールというものがあって、壁紙なんかも連続した絵柄っぽく揃えるとなかなか良い感じで、シールとはいえ多少キズが入っても本体は無傷だろうし、飽きたら別のものに張り替えても良いし、良いデザインの物があればこれにしようかな。

早速会社帰りにヤマダへGOだ!

はい売ってない!

どうせそうだろうと思った。

ケースも良さそうなのが全然ない。せっかく薄くなったのにまたそんなゴツイケース付けるのはいやだよう。
しょうがないスキンシールはamazonで買うか。とりあえず液晶面だけは保護シート貼っておこう。と2枚入りを購入(980円也)

さて。
シールですが。
小さい埃やシールや空気が入るとイラ汁が滲むので、お風呂場で貼るのがいいよと小耳に挟んでいたのでお風呂場へ。服も脱いだ方がいい。あと髪の毛とか散らない様に頭に紙袋を被る。

まぁそんなことは流石にしないけどw、息を殺して頑張った。
明らかに異様な空気を察して猫が様子見にきたけど放置。

結果から言うと90点ぐらいの仕上がり。自分にしてはよくやった。
満足。


満足…してたハズなのに、やっぱり小さいゴミなんかが入ってるとこが後からどうしても気になって、ちょっと剥がして取ってみようかな、なんて思ったが最後、剥がしたところに指紋やら新たなゴミやらが入り余計悪化。

ええいもういいわ!!
べりべりベリーーー

1枚目ゴミ箱へ。

 
 
2枚目。
今度こそ万全を期す。
精密機械の工場で働く職人のように一塵の埃も見逃さないぜ。
付属していた埃取り用のシールの粘着力が強すぎて使いにくいのでポストイットを利用してぺたぺたぺたぺた。もちろん風呂場で。
もちろん猫も見に来た。
ついでに風呂に入りたいんだけど。って弟からクレーム入った。

結果まぁなんとかキレイに貼れた。
でも一箇所気にくわないとこがあって、また後から剥がしてたら(これ絶対しない方がいいね…)、端っこが折れた( ´−`)

でももういいの。
精一杯やったんだもの。
もういいよ。
エントリも長くなりすぎたし。

シール貼るセンスもスキルもない事実を突きつけられて、あんな後ろの曲面なんかにキレイに貼るなんて到底無理だと悟った私はamazonでハードケースの購入ボタンをそっとクリックしたのであった。
2010.10.19 Tuesday 08:46 | comments (0) | - | ネット
Comments
Post a Comment.