名古屋OFF!

初名古屋!
しょっぱなからげくのバスが遅れて新幹線一本遅れたという始まり。
行きは割と起きててしゃべりつつ向かってたけどやっぱり新神戸過ぎた辺りから睡魔が…。うとうとしてたら到着。だいたい3時間くらいなの。

駅でりねんちゃんと待ち合わせ。
お土産に雪印のストラップもらた!すてき!
それから山本屋総本家に味噌煮込みうどんを食べに行きました。
限定30杯の「名古屋コーチンつみれ入り味噌煮込みうどんセット」というものを3人で注文。
何がセットだって「ごはん」がついているのですよ。

あっつあつのうどん登場。
なべの蓋が取り皿になるらしいけどでかくて使いずらそうだよ…。
ふーふーして一口。
…「もちっ」というよりも、なんだか「にきっ」とした食感。
このめっちゃ芯が残っている状態が普通らしい。
味噌は濃厚ですごい美味しい。そしてなにげに入ってる玉子の黄身の黄色の濃さにおどろく。つみれはコショウがきいてて美味しかったです。
ご飯もばっちり食べてごちそうさま。

それからバスでホテルへ。
にーさん/せんせーはすでに到着して名古屋城方面に行ってるらしい。
部屋でぼーっと名古屋城見たりしてたら二人登場。
晩御飯の時間までくっちゃべる。ラーメンの話とかwそしてビール飲むw

夕方になり移動。ちょっと遅れてしまってけみすさんから着信が4件。
すいませんすいません。
けみすさんは絵に描いたような爽やかな好青年ですた。
みんなでぞろぞろと世界の山ちゃんへ。
手羽先を山盛り頼んでビールで乾杯。
あ、りねんちゃんから着信が入ってる。
すいませんすいません。
少し遅れてりねんちゃん到着。けみすさんに迎え行ってもらいました。
雪印ストラップの編み図もらったよ。わかんないからママンに聞いて作るね!
あとクラフトテープのカゴも普通に売り物みたいに良く出来てたなぁ。

揃ったところでまた手羽先追加しつついろいろ食べる。
名古屋のえびふりゃーとか土手鍋とか。
手羽先の食べ方もマスターして満足。
もちろんお味も美味しかったーあれはビールのお供としてはたまらん。

そろそろ閉店です、と店員さんに追い出されたので次はけみすさんお気に入り(?)の巫女居酒屋へ。新しい!
店内に神棚があったよ。
茶髪の巫女さんが注文取りにきました。
ここでロシアンたこ焼きを注文。8個中1個劇辛のやつ。
真ん中に当たりはこないだろう、と真ん中げっと。
みんなでパク。
・・・・・おいしいです。
当たりはりねんちゃんでしたw すっごい辛いらしい。
ここはにーさんに当てて欲しかったなぁ。げくでもいいけど。
美味しくお酒を飲みながらだらだら。気付いたらにーさん寝てる。
もうダウンかよぅと思ったけどそのおかげで私も飲み過ぎないで済んだなぁ。
けみすさんは特に変化なし。
そろそろ引き上げようかーという事になり気がつくと巫女さん全員撤収してた。12時で帰っちゃうらしい。「夜の巫女さん」というとなんかアレな響きだね。

この日はこれで解散。おやすみなさいー
 
次の日。
りねんちゃんが9時ぐらいに迎えに来てくれる事に。
起きたら8時40分とかかかかwwww
大急ぎで支度&げくはもちろん寝てるであろうにーさんを起こす。
ぎりぎり間に合ってロビーに。余裕でせんせーは起きてた。
それから10分ぐらいしてやっとにーさん登場。

とりあえずコメダ珈琲へモーニングへ。
トーストもシロノワールも美味しかったお。
朝10時前なのにこの混みようは何?!と思った。土曜日なのに。
それからドアラグッズをゲットすべくジャスコへ。
残念ながらゲームない時はあんまりないらしい。
ついでなんでペットショップを見に行く。何のついでなのかは知らない。
チワワってなんであんなにちっちゃいんだ。
後は熱帯魚コーナーでうろうろしたり。

虫くじの特賞で「巨大ダンゴムシ」が。
ケースの中に丸まってたのをそっと覗いたらテニスの軟球ぐらいの大きさの、ほんっとまるのままでかいダンゴムシそのものがひしめいとる。
裏側にはすこし伸びたやつもいて、足が!足が!ぞわわわわわ
それから小動物コーナーにも直立不動のフクロウがいたり、いきなり羊がいたり(売り物らしい)、巨大なうさぎやらカメレオンやら、ちょっとした動物園状態に。

んで次はゲーセン行きたい、とリクエストしてみた。
UFOキャッチャーでドアラ発見!
りねんちゃん達に協力してもらって1個げっと!どーあーらーー!

気がついたら昼になってたんでけみすさんをお迎えに。
あいにく朝から雨は止まず。
けみすさん合流後は例の登山へww
ほんとに山登るんだと思ってたよ!

マウンテン到着。
雨だからあんまり混んでなかったらしい。ほとんど待つことなく席へ。
ここは最近改装してキレイになったらしい。
とりあえずけみすさんの忠告を聞き流してみんなで頼む頼むw
一人一品頼んじゃう。
そしてけみすさんが犠牲となって「抹茶小倉スパ」頼んでくれた。
あとは「イタリアントマトパフェ」そして「かき氷マンゴースペシャル(辛口)」
りねんちゃんが「鶏スープパスタ」せんせーが病人ぽい感じで「えび雑炊」、にーさんはにーさんらしく「大人のお子様ランチ」
げくは「スパイス合衆国」私は謎の「コスモスパ」
それぞれ注文の品が到着。

「イタリアントマトパフェ」はトマトと生クリームの組合せがありえない感じだったけど、下の方のトマトジュースとクリームは結構美味しい。
他のメニューを食べる中での癒し的存在になった。
けみすさんの「抹茶小倉スパ」は見た目普通(?)だけど、私は一口でアウトだたよ。あれ冷たい方が美味しいんじゃないだろうか。
謎の「コスモスパ」は土鍋一杯のすき焼き風パスタだった。味濃い…。
どおりで一つしたに「コスモスパセットご飯玉子付き」があった訳だ。
りねんちゃんはひたすらに鶏スープスパ食べて見事完食してた。
私は途中で味の濃さにギブアップしてかき氷を攻略してた。

マンゴースペシャル(辛口
高さ50cmぐらいはあったかなぁ。せんせーの方に雪崩起こしてすいませんw 辛いんだよ。とにかく。甘いんだけど。
そして食べてると冷たさで辛さが心地良い感じで、ひたすら口に運んでたらちょっと箸休めしたくなって一息ついた途端、口の中が「ぼわわわわわあああ」って燃え上がった!うひい。
食べ続けないと死ぬ!

とりあえずかき氷も無事攻略して初登山も概ね成功。
おつかれさまっしたw

この後にーさんは「おりバームクーヘン買って帰る!」と最寄りの地下鉄駅で帰ってったので残りのメンバーはとりあえずラウンド1へ。
ゲーセン大好き。
そしてなぜかメダルゲームを必死にやってたw
げくが微妙に仕事人できゅぴぴーんとメダル稼いでくれたので、だらだらいろんなゲームが出来たよ。名古屋のパチできてよかったね。

そしてメダルも無くなったので再び朝のコメダへ。
隣接のおかげ庵でちょっと一息。自前で焼くお団子とかを食べつつ休憩。
んで夕方になってきたんで、そろそろ、と駅まで送ってもらって解散。
おつかれさま!いろいろお世話してもらってありがとう!

駅でお土産を物色して乗り場へ。
う。京都で事故あったらしく運行止めになっている…。
とりあえず広島行きののぞみに乗って発車を待つ事に。30分以上遅れてやっと動き出した。爆睡してたら広島到着。
ホームでぼーっと待ってたら5分ほどで本来乗りたかった博多行きのぞみ到着したので乗り込んでまた寝る。
小倉到着〜〜

げくの家まで帰ります。途中に資さん(すけさん、24hのうどん屋さんチェーン)でうどん食べた。夜中の麺類ってなんか美味しいよね。
もう家まで帰る気力ないのでそのままお泊まり。
ねこの夢見た。

翌日は昼頃起き出してマック食べて帰宅。
お風呂入ってまた寝たw
んで夜はずーっと幼女と遊んでました!

そしてげくの部屋に携帯忘れて来たんだよ!
だから写真ないんだよ!( ´−`)
(多分せんせーがどっかにUPしてくれてるはず…)
携帯は火曜の夜に取りに行くのでUPは木曜日かな…

名古屋満喫できてほんと楽しめました。ありがとうござました!
次回もまたみんなで集まって遊びましょう〜
2009.04.27 Monday 08:15 | comments (5) | - | りやる
Comments
ちあ!まとめてレスすればよかったね!
殆どネットしてなくてレスは間に合ってたよ!(?
久しぶりに人のパソコンで繋いでるw
私のは、まだ電源きて…な…い…んだ。
けど!プリウスの紹介メールくださいなー。
おねがいします。

名古屋はオフ会だったんだねー。
おつかれさまー。
きりんくんもそこらへんじゃなかったかな。
今は落ち着いてない?から参加できなさそうだけど参加できたらよかったのにね。
きりんくんはやっとネット環境が整って繋いでるみたいー。
ここ2ヶ月、あまり会話してないんで詳しいことはよくわかってないw

うぃむちとりねんは会ったことあるけど、他の人とは面識ないから私も他の人を観察してみたいよ(違
さと | 2009/04/29 02:48 PM

ちあっす!
メアドわかんなかったから、メッセのhotmailのに
送ってみたよ!届いてなかったら言ってねー

私も久々にさとくんともちくんに会ってみたいし
おうかさんにもこはるちゃんも会ってみたいもんですよぅ
きりんさん近くだったんだねぇ。そう言えばw
機会あれば、むしろ作って!みんなで一堂に会してみたいもんです。

つかはやく電源届くといいね!
whim | 2009/04/29 03:45 PM

今日、新しい電源届いて気付いたんだけど!
もしかしたら買わなくても大丈夫だったのかもしれない。
どうも、グラボに2箇所電源さすところあって、一箇所は二股にわかれてる配線をしたあと、もう一箇所のやつを刺し忘れてた気がする。
550Wでぎりぎり動くやつだったような気がするから…、まあ…もう後の祭りってやつなんですけどね!
いいんだ、うっかりしてるのは仕様なんだ><。

もちとこはるは可愛いからいいんだけど、おうかはだめだよ。
むしろ封印しときたい存在(なにそれ
パンドラの箱ですよ。( ´−`)?

もちはねー、今でも可愛いけど、たまに我に返ると大きさに驚く。
あんなに可愛かったのに可愛かったのにーと、ひとりショックを受けてる(?
でも、やっぱり可愛いんだけどね!
買い物とかでは当たり前にように荷物もちとかしてくれるし、料理もすっと隣に来て手伝ってくれるんだ。他にも色々手伝ってくれるので一番頼りになるのだ。
良い子に育ってくれて自慢なの(`・ω・´)
さと | 2009/05/01 11:07 PM

あ、起動後ノートンが悪さしてるみたいで、妙にPCの調子が悪いから確認遅れてたよ!
メールきてましたー、ありがとうありがとう!
もうちょっと、ノートンの調べてみて登録してみるー。
今日は少し酔ってるので睡魔が…。

そいから、藤のあたりの日記に路頭に迷ってるレスあるので良かったら見ておいてくださいw
さと | 2009/05/01 11:13 PM

PCの中身はよーわからんよねぇ。
コードいっぱいだし。
とりあえず電源は立派な方が安定するかな!とか適当に安心してみようぜ。

もちくん、最初会ったときもスゴイかわいかったけど、いいお兄さんになってるんだねえ。すごいなぁ。会社のパートさんも息子の話するときはなんか楽しげなんだよね。
やっぱ母親つーのは息子を愛してるよね(何
うちのママンもそうだもんw

プリウス、げくも無理矢理XPインスコさせて始めました。
曰く、「ルナティアより面白い」らしいですw
Lindorでやってるんでフレ飛ばしてくれたら会いにいくよー
whim | 2009/05/03 10:05 AM

Post a Comment.