2009.01.21 Wednesday
コナミとウニ穴さんが開発中のカオティックエデン。
話題にはあんまり上らないんだけど、韓国ではcβも終わったとこで国内でもそろそろ何か動きがあるんじゃないかという感じ。
公式サイトも大まかなところではあるけど少しずつ情報も出てきているし個人的には昨年末にシレンで大いに楽しめたのでローグライクもいいなぁと期待している。
協力プレイの時の敵味方のターン切替はどうやってやるんだろうなぁ。
待機時間中に行動コマンド受付て、時間切れか行動決定時に行動発動っていうのをそれぞれのキャラでメーター持っててやる感じなんだろうか?
そうなるとタイミングを合わせての行動も需要?…となるとラグが起こった場合('A`)になる?
カオティック〜ではダンジョンレベルとベースレベルがあって、ダンジョンに潜る時はダンジョンレベルは常に1からスタート。ダンジョン内でLvが上がり、戻ってきたらまた1に戻るらしい。
ベースレベルは継続して上げる事ができてこれを上げる事によってより強い装備を使う事ができたり、転職できたりするそうな。
システム的にはそんなに変なとこないとは思うんだけど、しいて言えばあとキャラグラをもうちょいなんとかして欲しい。イラストがちょっと低年齢層向けのアニメっぽい、というか、一昔前のTVゲームっぽいキャラがアレな感じです。ゲーム内キャラももう少し彩度落として落ち着いた色調に変えて欲しいなぁ。その辺は国内テストを実施してからどんな意見がどれだけ出てくるか次第かな。でもイメージキャラを刷新というのは流石にないだろうなw
以下日記
郵便局で海外送金の手配をしてたら、えっらい待たされるわ、間違った書類渡されるわで小一時間もかかった。局員の人も恐縮しちゃってコーヒーとアイスクリーム出てきた!いやこんなののんびり食べてる時間ないんだけどなぁ。と思ったけどせっかく出してもらったんだから食べないとなぁ…って昼の中途半端な時間にアイス食べた。
ルナティア
ペットの強化は失敗しても強化アイテムなくなるだけでペナルティないらしいのでいっちょやってみるか。と捕獲道具をもらう為にカード辞典2冊分を完成。だいたい2時間ぐらいかかった。合計20個の捕獲アイテム使用で狼3匹、山羊1匹をゲット。計4匹。これでペットを+3にするための強化スクロールIIIを作る。
強化スクロールIは普通のペットを封印したらできる。0>+1へ
強化スクロールIIは一段階強化したペットを封印したらできる。+1>+2へ
強化スクロールIIIは二段階強化したペットを(ry +2>+3へ。
と、言うことは?
III作る為には何匹いるんだっけ?と頭こんがらがりながらスクロールを完成させて高い合成料金払ってゴー!
・・・失敗しましたw
でもカード集めのときに稼いだお金があるから赤字にはなってないか。
てな事をやって後はよさく達のクエを手伝ったり。
んで自分のクエを。
該当MAPに付いてわらわらの人混みを見て気がついた。
あ、しまったなぁ。
先にクエやってからカード集めすれば良かった。
狩場が一番混む時間になっとる…(´・ω・`)
話題にはあんまり上らないんだけど、韓国ではcβも終わったとこで国内でもそろそろ何か動きがあるんじゃないかという感じ。
公式サイトも大まかなところではあるけど少しずつ情報も出てきているし個人的には昨年末にシレンで大いに楽しめたのでローグライクもいいなぁと期待している。
協力プレイの時の敵味方のターン切替はどうやってやるんだろうなぁ。
待機時間中に行動コマンド受付て、時間切れか行動決定時に行動発動っていうのをそれぞれのキャラでメーター持っててやる感じなんだろうか?
そうなるとタイミングを合わせての行動も需要?…となるとラグが起こった場合('A`)になる?
カオティック〜ではダンジョンレベルとベースレベルがあって、ダンジョンに潜る時はダンジョンレベルは常に1からスタート。ダンジョン内でLvが上がり、戻ってきたらまた1に戻るらしい。
ベースレベルは継続して上げる事ができてこれを上げる事によってより強い装備を使う事ができたり、転職できたりするそうな。
システム的にはそんなに変なとこないとは思うんだけど、しいて言えばあとキャラグラをもうちょいなんとかして欲しい。イラストがちょっと低年齢層向けのアニメっぽい、というか、一昔前のTVゲームっぽいキャラがアレな感じです。ゲーム内キャラももう少し彩度落として落ち着いた色調に変えて欲しいなぁ。その辺は国内テストを実施してからどんな意見がどれだけ出てくるか次第かな。でもイメージキャラを刷新というのは流石にないだろうなw
以下日記
郵便局で海外送金の手配をしてたら、えっらい待たされるわ、間違った書類渡されるわで小一時間もかかった。局員の人も恐縮しちゃってコーヒーとアイスクリーム出てきた!いやこんなののんびり食べてる時間ないんだけどなぁ。と思ったけどせっかく出してもらったんだから食べないとなぁ…って昼の中途半端な時間にアイス食べた。
ルナティア
ペットの強化は失敗しても強化アイテムなくなるだけでペナルティないらしいのでいっちょやってみるか。と捕獲道具をもらう為にカード辞典2冊分を完成。だいたい2時間ぐらいかかった。合計20個の捕獲アイテム使用で狼3匹、山羊1匹をゲット。計4匹。これでペットを+3にするための強化スクロールIIIを作る。
強化スクロールIは普通のペットを封印したらできる。0>+1へ
強化スクロールIIは一段階強化したペットを封印したらできる。+1>+2へ
強化スクロールIIIは二段階強化したペットを(ry +2>+3へ。
と、言うことは?
III作る為には何匹いるんだっけ?と頭こんがらがりながらスクロールを完成させて高い合成料金払ってゴー!
・・・失敗しましたw
でもカード集めのときに稼いだお金があるから赤字にはなってないか。
てな事をやって後はよさく達のクエを手伝ったり。
んで自分のクエを。
該当MAPに付いてわらわらの人混みを見て気がついた。
あ、しまったなぁ。
先にクエやってからカード集めすれば良かった。
狩場が一番混む時間になっとる…(´・ω・`)