ラスベガス編

シアトルからラスベガスへ。
サウスウェスト航空にて移動です。ここの飛行機会社は座席指定が適当。
チェックインの順番か何かでABCと3つのグループに分けられてて、更にグループ毎に1〜60まで番号が振ってあります。例えばA39とか。
んで搭乗はこのグルーブ毎、番号順に乗り込んで行って空いてるトコに座っていきます。Bグループ後半になると3人席の真ん中ばっかりあいてて悲惨です。

2時間ほどでラスベガスMcCarran空港へ到着。
到着ゲートの外にいきなりずらりと並ぶスロットマシーン。流石だなあと言うかなんと言うか。とりあえずお昼ご飯を食べに移動。

ドイツの醸造所のビールが飲めるとかなんとかいうレストランへ。
ベガスビアレストラン内装

ベガスビアレストラン天井
天井の模様がかわいいんですけど


んで今日のランチとか食べたかったのに、しゃちょが勝手にソーセージ盛り合わせとか頼んじゃった。ヴァイツェン飲みたかったのに違うのくれるし。
ちきしょう。

ソーセージ三昧
どれも美味しかったけどね


お腹も満たされたので一旦ホテルへチェックイン。
 
そいでですよ、ラスベガスつったら有名なのはカジノホテル。いろんな趣向を凝らしたステキホテルがたくさんあるんですけど、思ったより室料は高くない場合が多いんです。これは、「安い分、カジノでたくさんお金使ってね」って事らしいです。ところが今回は展示会期間中でいやでも人がたくさん集まるんで普通にいつもの3倍↑とかになってます。
どんだけ集まるって、タクシーの運転手さんいわく、20万人ぐらいらしいです。どっからその数字が出たのかは謎ですが…。

そいでいちおお仕事なんで、カジノあるホテルはダメって言われて、そいで中レベルの普通のホテルも軒並み満室か異常に高くなってるかでなかなか部屋が決まらない中、やっと普通ぐらいのお値段でとあるホテルを見つけたわけです。

結局そこも実は高くなってたんだけど、高くなって普通の値段ってことは通常はめっさ安かった訳で…
まぁ到着してみれば普通の汚いモーテルでした。
日本で言えばすっごい田舎の築30年ぐらいのビジネスホテルみたいな。
写真?切ないので撮ってません。これに2泊か…と思うと気が滅入ってきました。
とりあえず荷物を置いて展示会会場へ。

門番
正面ゲートには謎の門番さんが立ってます。

ロードローラー
最近流行のロードローラーとか

プラントミニチュア
アスファルトプラントのでかいミニチュア

外会場
外にもいっっっっぱい建機だらけ

何かのエンジン
何馬力なんだか。

何に使うんだろう
何に使うのかわからない物とか。

建機選手権
これはバスケットボールを集めてバケツに入れるのを何秒でできるか、
とかそいう企画。賞品もあったみたいですよ。


等々、メカ好きな方にはディズニーランド状態。
夕方まで見て回って、時間になったんでホテルへ帰る事に。
んでせっかくだから有名どころのホテルが立ち並ぶラスベガスストリップという通りを歩いてみよう、という事になりぽつぽつと徒歩で移動。

いろんなのを見て回れて楽しい…けど…足がもう限界なんすよ。
お昼に飲んだビールのせいで喉はカラカラだし、西陽は容赦ないし、もうなんかいろんな極限状態。そいでもおのぼりさんなんで写真は撮ります。
噴水マニアなんで噴水ばっかり撮ってました。


噴水その1

噴水その2
なんか超音波でスモークが出てました。
子供がばーちゃんから小銭をもらってひたすら投げ込んでた。

噴水その3
ここの噴水の水は青い色がついてたよ。

噴水その4
噴水は心が癒されます。


なかなか非日常な光景が次々と広がります。

カオスワールド
右はパリスのエッフェル塔。左側はどんどん新しいホテルが建設中

ライオンさん

NewYorkNewYork
ジェットコースターで有名なNewYorkNewYork


んで1時間半かけてやっと到着。途中あまりにくたびれたんで休憩してまたビール飲んだんですけどね…。

夜は取引先の人と一緒にステーキハウスへ。
今回2回目のステーキですね。
肉塊
なにこのギャートルズw

美味しかったですよーすごく。
ジューシーで。ワインもなかなかでした。

二日目もひたすら会場を廻ります。もうほんっと足痛くてよちよち歩き。
そいでもなんとか大体廻るべきブースは全て行って夕方になったので今回はモノレールで帰還。そのままNewYorkNewYorkでイタリアンの晩御飯でした。
カツレツみたいなのが美味しかった。

3日目も…また会場へ。午前中いっぱいうろうろしてからやっと空港に行きます。毎晩寝てから回復するHPよりも消費するHPの方が少ないような気がしますよと。

ひたすら歩き回ってラスベガス終了。
弟のお土産にCSIのTシャツ買いましたw

カジノ?$1も使ってませんwww
2008.03.18 Tuesday 12:53 | comments (3) | - | りやる
Comments
ぜんぜん流れと関係ないんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1161104
なつかしすぐる
そへy | 2008/03/19 02:00 AM

おかえりー(遅
写真いっぱいw
料理はどれもボリュームがえらいことになってますね…。
噴水とか癒されるよね。水いいね。水。
謎の門番の写真はちょっと笑えるw

うちは引越しになりそう?なんで、掃除したり見積もり取ったり色々なものを廃棄したりと、書類手続き等もあるしでバタバタしてますよ〜。

そうそう!泡盛送れたら送るね!><
さと | 2008/03/19 01:29 PM

>そへ
 ほんと関係なさすぎw
 そして懐かしすぎでキュンキュンなった。
 コマはやく!

>さとくん
 ただいまー 最後までレストランの注文の感覚がいまいちよくわかりませんでしたw
 水…いいよねー水、噴水もいろいろ好みがあるんだよねー。
 門番は実は対になってて反対側にはスコップもったにーちゃんがいます。もちろんタンクトップですw

 引っ越し決定なのかー 大変だー
 だいぶ北の方になったのかなぁ。
 体調崩さないように気をつけてね。

 泡盛><b 忙しいのにありがとうっ
 
whim | 2008/03/20 05:51 PM

Post a Comment.